TOP >

2006年05月12日(金曜日)

●卒業生講話

昨日の6限目には、三年生に対して昨年度卒業した先輩が進学、就職それぞれについて自分の経験をもとに熱く語ってくれました。身近な先輩の話だけに三年生たちはいつもより真剣に聞き入っていました。三年生は一学期が終わるとすぐに進学、就職という自分の進路を決定する時期に入ってきます。将来のことを早くから考えることは自分と向き合うことであり、自己形成にとって大切な時期です。今回の先輩の話が少しでも三年生の意識付けになってくれたらと期待しています。

3.JPG4.JPG

●薬物乱用防止講演

1年生が昨日の5限目に警察の方から薬物乱用防止の講演を聴きました。最近は高校生にまで薬物の魔の手が伸びてきています。一人一人正確な知識を学ぶことがまず大切です。

1.JPG2.JPG