TOP >

2008年09月30日(火曜日)

●修学旅行特集

修学旅行A団の写真をアップします。(私がB団の団長を務めていたため、修学旅行期間中の写真は主にB団が中心になりました。)

さまざまな思いを刻む、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2008年09月29日(月曜日)

●水泳(新人戦)

 新人水泳競技大会が28日敦賀市総合運動公園室内プールにて行われ本校の村上選手が男子100㍍バタフライで4位、200㍍バタフライで6位に入賞しました。二つの記録はいずれも自己ベストを記録し満足のいく内容であったようです。

祝、自己ベスト、啓新高校!

2008年09月28日(日曜日)

●全商情報処理検定

 今日は全国商業高等学校主催情報処理検定試験が実施され、本校商業科の生徒達が受験しました。3級は9時~、2級は10時~、1級は11時~それぞれ行われ、生徒達はやや緊張しながらも全力出ろ取り組んでしましたが、2年生は修学旅行明けすぐの検定試験でちょっと疲れ気味でした。

自分をアップする、啓新高校!

2008年09月27日(土曜日)

●修学旅行(最終日)

 終わってみればあっという間の4日間、修学旅行が無事終了しました。今日は北湯沢の名水亭から昭和新山、そして千歳空港から小松、福井までという行程でした。昭和新山では有珠山ロープウェーで上まで上がり、高大な北海道を見ることができました。ちょっと雨に降られはしましたが、熊牧場などそれぞれに楽しんでいましたよ。(ソフトクリームが美味しいー)。その後、千歳空港に向かう際には、4日間お世話になったドライバーやガイドの方々とのお別れ会をおこない、お礼をしつつ別れを惜しみあいました。
 修学旅行に関係した皆様方全てに感謝すると共に、生徒達にはこの4日間、自然豊かな北海道を経験した思い出を力に変え、自己の可能性を信じ、でっかい人間へと成長してほしいと願うばかりです。

お疲れ様でした、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophoto

2008年09月26日(金曜日)

●修学旅行(三日目)

 「絶叫系マシンを乗りまくり、ルスツリゾート遊園地!」・「北海道の大自然を体験、ラフティング」、今日の二大イベントです。今日はあまり説明は要らないでしょう。心配された天気も何とか午前中は持ち直し、遊園地を思う存分楽しみました。また、ラフティングではみんなの格好も決まり、インストラクターの絶妙な盛り上げの中、約1時間30分ほどの川くだりを思う存分楽しみましたよ。その後、今日のホテル、北湯沢温泉第二名水亭に入り、これぞ修学旅行の夕食ともいえる大宴会場での最後の夕食。体を動かした後だけにみんな食欲旺盛で、ワイワイ、ガヤガヤ楽しく、おいしくいただきました。
 今日の宿は温泉ホテルだけに生徒たちはゆっくりお湯に浸かり、旅行中の疲れを癒し、最終日も元気に過ごしてほしいですね。それとこの温泉ホテルは温泉プールもついていて、食後、早速入っている生徒もいましたよ。元気ですねー
 明日はいよいよ最終日、旅の思い出をお土産に、元気よく福井に戻りたいと思います。また、今日は1・3年生は学年研修日、1年生は名古屋に「劇団四季のミュージカル」を鑑賞に、3年生は大阪に「よしもと」を見に行ってきました。みなプロフェッショナルを感じたことで感動やパワーをもらって帰ってきたのではないかと思います。ご苦労様でした!

大自然を感じる、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2008年09月25日(木曜日)

●修学旅行(二日目)

 修学旅行も二日目を迎えました。今日のB団は大倉山ジャンプ台、小樽での自由散策という予定でした。冬季オリンピックで有名なジャンプ競技をする場所を間近で見る機会はないものです。生徒たちはどんなところかさえわからずに見学地に移動、ジャンプ台を見た瞬間、「わーすげー高い!」さらに、実際に選手が乗るリフトに乗り一番上まで移動しました。下から見たイメージとはまったく違い、上から実際に見た感想はまさに直角に降りていくような感じです。ここから選手たちが飛び出していくと思うと、たいした度胸ですね。一歩間違えば大怪我につながる競技だけにまさに命がけです。しかし、そんな競技だからこそ大空に向かって飛び出し、見事着地まで決めた時は何物にも変えがたい快感があるんじゃないかと思います。
 さて、そんなジャンプ上の下にはウインターミュージアムという施設もあります。この施設は冬に行われる競技を紹介しているもので、例えばボブスレーやクロスカントリーなどの体験型施設となっています。今回は全員がこの施設を見学し、みんな色々なものを体験していましたよ。冬にどんな競技種目があるか初めて知った生徒もいたのではないかと思います。
 次にそんな大倉山を後にして、港町小樽へと入りました。この小樽では班別に自由散策です。バスを降り、クラスごとに小樽運河をバックに写真撮影をした後、自由解散となりました。生徒達はちょうど昼過ぎということもあり、ガイドさんに紹介された回転すし屋(35皿近く食べた生徒もいたようです)やラーメン屋を探し出し、まずはおなかを落ち着かせて、北一ガラスやオルゴール堂、六花亭や北菓楼、ルタオなどのお目当ての店にいき、お土産をたくさん買っていました。後二日ありますがお小遣い大丈夫ですかね?
 さて小樽での自由行動を楽しんだ後は今日の宿泊場所「キロロマウンテンホテル」に移動、ここのホテルでは修学旅行中日ということもあり、A団と合流、そろって楽しくバイキングでの食事をともにしました。食事の途中、この修学旅行期間中に誕生日を迎えた生徒7名を全員で「ハッピーバースデー」の大合唱でお祝いしました。本人たちにとっては本当に「サプライズ」、一生忘れられない誕生日になったことでしょう。
 明日はルスツリゾート遊園地、ラフティングと二大イベントがあります。今日は早く寝てほしいものですね。引率教員は睡眠不足で少々お疲れ気味です。

一生に一度の機会、啓新高校

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2008年09月24日(水曜日)

●修学旅行初日

 待ちに待った修学旅行のスタートです。朝6:40分、福井駅東口集合。眠い目をこすりながら生徒達が集合してきました。午前7:00出発、一路北海道に向けて出発です。北陸自動車道を通り、途中徳光、不動寺で休憩を取りながら富山空港に入りました。
 富山空港では厳重なセキュリティチャックを受け、全日空の飛行機に乗り込み、機内で御弁当を食べ、しばらくの空の旅を楽しみ札幌に入りました。北海道での一日目の予定は白老ポロトコタン(アイヌ村)、サッポロファクトリー(ショッピング)、アサヒビール園(ジンギスカン)その後、今日の宿泊場所「定山渓ホテルミリオーネ」に入りました。
 アイヌ村では説明をしてくれた方がとてもユーモアのある方でアイヌの人たちのことを分りやすく、面白く教えてくれ、生徒達はとても印象的だったと思います。また、アイヌ村には「ヒグマ」や「ソフトバンクのCMで有名になった北海道犬」もいて、生徒達は興味深くみていましたよ。
 アサヒビール園ではジンギスカンの食べ放題!2-2組清水君の元気のいい乾杯の発声で夕食がはじまり、生徒達は何度も肉、野菜、御飯をお代わりし、腹いっぱい北海道の味を堪能してました。
 明日も予定は一杯ですが、生徒達は寝てくれそうな雰囲気ではなさそうです。なんと言っても修学旅行初日の夜ですからね。こちらも眠れぬ夜が始まりそうな予感です。

思い出、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2008年09月23日(火曜日)

●アベック優勝!

 本日、福井県剣道大会が県立武道館にて行われ、本校男女剣道部が団体戦においてアベック優勝を果たしました。また、全国高校サッカー選手権福井県予選の2回戦、科学技術高校戦も本日、金津高校グランドにおいて行われ2-1で本校が勝利しました。!全国選抜予選を兼ねた新人戦や3回戦に向けて弾みのつく結果となりました。みなさんの熱い応援に感謝します。

おごらずに、ストイックに、啓新高校!

photo

2008年09月22日(月曜日)

●大会結果詳細

新人大会
・陸上
 竹川選手 女子1500㍍8位入賞、3000㍍7位入賞(北信越新人陸上大会出場決定)
・テニス
 女子団体ベスト8、
 個人戦女子ダブルス 小林・高倉ペア ベスト16
 女子シングルス 小林選手 ベスト16
北信越私学バレーボール選手権大会
 予選リーグ 啓新1-2長野日大、啓新0-2日本航空、啓新2-1新潟青陵、啓新2-0龍谷富山

明日、23日には高校サッカー選手権福井県予選2回戦、対科学技術校戦が13:20から金津高校グランドで、県立武道館で福井県剣道大会も行われます。応援よろしくお願いします。

次に向かって開け、拓け、啓け、啓新高校!

photophotophotophoto
  
  

2008年09月21日(日曜日)

●1回戦突破!

全国高校サッカー選手権大会福井県予選対北陸戦、本校が3-1で勝利しました。やったね、ツイテル!次は23日科学技術戦です。応援よろしくお願いします!なお、今日は新人大会テニス、陸上、私立高校バレー北信越大会、県高校演劇祭(ハートピア春江)、県模試(マーク模試)も行われました。

サッカー 1回戦 啓新3-1北陸 勝ち
テニス
      男子団体 2回戦 啓新1-4若狭 負け
      女子団体 1回戦 啓新3-2科技 勝ち
             2回戦 啓新1-3敦賀気比 負け

勝って兜の緒を締めよ、啓新高校!、

2008年09月20日(土曜日)

●県模試

 県模試(マーク模試)を特進コース3年生を対象に実施しました。受験もこの二学期が追い込みの時期。一番苦しい時期に入りますが、自分との戦いを制して合格を勝ち取ってもらいたいです。 
 本日の予定
 ・新人大会(テニス、陸上)
 ・県高校演劇祭(ハートピア春江)

やったるで、啓新高校!

2008年09月19日(金曜日)

●テニス新人大会スタート!

 今日から24日まで、テニスの新人大会が若葉コート・運動公園テニスコートで始まりました。テニス部も徐々に力をつけてきており、今回の大会ではどんな活躍を見せてくれるのか楽しみなところです。また、演劇部も高校演劇祭がハートピア春江で本日からはじまっています。演劇部にとっては一大イベント。本校の出番は明日の9時からになります。みなさんぜひ応援よろしくお願いします。

週末の予定 
・20~21日 県高校新人大会(陸上)
・21日 高校サッカー選手権福井県予選1回戦 10:00~ 対北陸(金津高校)
・県模試(特進3年)

やるぞ、できるぞ、やりぬくぞ、啓新高校!

2008年09月18日(木曜日)

●修学旅行結団式

 本日6限目、ホームルームの時間に修学旅行結団式を行いました。旅行業者の方や引率の先生方、2年生生徒全員が集まり、修学旅行の意義や注意事項を今一度確認し、決意を新たにしました。大自然を満喫できる北海道で、心もでっかく成長し、良き思い出をたくさん創ってほしいですね。

心をでかく、啓新高校!

2008年09月17日(水曜日)

●挨拶運動

 PTA第6回挨拶運動が行われました。本日も朝早くから会長を始めPTAの方々や先生方が校門前で生徒達と挨拶を交わしました。
 朝一番から元気よく笑顔でスタートできれば、その一日はツキがきますよ!

笑顔で、元気がツキを呼ぶ、啓新高校!

2008年09月16日(火曜日)

●丹南産業フェア

 丹南産業フェアに本校生活文化科三年生が参加しました!
 担当の先生からのコメントです。 
「13日に産学協同ユニバーサルウェアファッションショーに参加しました。被服選択者が2人1組でデザイン選択者が書いたデザイン画を元に作品を仕上げました。また14日には3年の田中秀美さんが丹南ファッションコンペティションの一次審査を通過し、最終審査に参加しました。結果は惜しくも入賞でしたが最後まであきらめず、自分の持てる力を十分に発揮したと思います。」

チャレンジが未知を拓く、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

●敬老の日

 3連休、皆さんいかがでしたか?特に15日は敬老の日。ネットで敬老の日の意味を調べてみると「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝うことを趣旨としている。」とありました。あらためて、少子高齢化の日本ではありますが、今の高齢者の方々がこの発展した日本の礎を作り、今日まできていることを思うと、目上の人をもっと敬う心、思いやりの社会を作っていかなければ、今後の日本の発展はないとおもいます。
 何か大切なものを置き忘れてきているような気がします。

人の心、啓新高校!

●準優勝!

 第8回国立能登青少年交流の家所長杯争奪高等学校剣道大会が14日・15日と行われ、本校女子剣道部が団体準優勝になりました。決勝は強豪の岐阜県中京高校で、大将戦までもつれる好勝負、しかし後一歩及ばず惜敗しました。また女子個人では伊藤選手が第3位入賞を果たしました。

頂点を目指して、啓新高校!

2008年09月14日(日曜日)

●第三回公開模試

 第三回の介護福祉士国家試験公開模試が昨日13日に行われ、本校福祉科三年生が受験しました。週明けから入社試験がはじまる中、生徒達は目標である資格取得に向けて全力で模擬試験に取り組んでいました。

ハードルを一つ一つクリア、啓新高校

2008年09月13日(土曜日)

●国立大合格!

 本校特進コースからAO入試にて国立の広島大学に合格がでました。やったね、ツイテル!

勢いを次に、啓新高校!

2008年09月12日(金曜日)

●コンペ作品制作中!

丹南ファッションコンペに出展する作品を生活文化科3年生の田中さんが中心となり制作中です。どんな作品ができあがるのか、今から本番が楽しみです。

創る楽しさ、啓新高校!

photophotophotophotophotophoto

2008年09月11日(木曜日)

●応援団特集

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

●教養模試

 昨日の放課後、三年生を対象に最終の教養模試を実施しました。就職試験が16日解禁。いよいよ本番が迫っています。本番前の最終テストになりましたが、合格を勝ち取ってくれることを願うばかりです。

最後の粘り、啓新高校!

●集団行動

 修学旅行が間近に迫っています。今日はB団の集団行動の練習を放課後体育館で行いました。班別や番号順、点呼、報告など集団行動に必要な事を練習し、また旅行前、旅行中の心構えや注意事項を生徒達に伝えました。集団においてよりルールが大切になることを教えていくことも修学旅行の大切な目的です。全員が無事に帰り、気持ちよく旅行を終えたいですね。

個人と集団、啓新高校!

photophoto

2008年09月10日(水曜日)

●PTA挨拶運動!

 第5回挨拶運動が行われました。今日も朝早くから会長さんを始めPTAのみなさん、先生方が校門前に立ち生徒達と元気に挨拶を交わしあいました。今日の天気のようにさわやかな一日のスタートになりました。あらためて挨拶って大切ですね。

心の交流、啓新高校!

photophotophotophoto

2008年09月09日(火曜日)

●救急の日(9/9)

 今日は「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合わせから、厚生労働省と消防庁が1982年に制定した記念日です。この日を制定した意味を調べてみると 「救急教務や救急医療について理解と認識を深めてもらうため」に制定したそうです。
 最近はニュースで救急医療の崩壊などと報道されているのを見ると、何か抜本的な対策を打ち出さなければ本当に地域の救急が成り立たなくなると感じました。特に800人もの生徒を預かる学校としてはいつ何が起こるかわかりません。何か起こったときの支援として救命救急というのは必要不可欠なもの。 世界に一つしかない命を失うわけにはいきません。

オンリーワン、啓新高校!

2008年09月08日(月曜日)

●全国ジュニアテニス選抜室内選手権予選

 全国ジュニアテニス選抜室内選手権福井県予選大会が9/6~7日福井県営テニス場で行われ、本校から4名出場しました。
 顧問の先生からのコメントです
 「県内ベスト32以上の選手が集まるハイレベルな戦いの中、上位入賞はなりませんでしたが、参加した選手達は力を十分に発揮できたと思います。次への課題が見えた貴重な試合でした」
 
 常に上に向かって、啓新高校!

2008年09月07日(日曜日)

●気持ちの切り替え

 三日間にわたる学園祭が終了し、今週から気持ちを切り替えてのスタートになります。特に3年生就職希望者は16日からの就職試験に備え最後の準備期間となる1週間、2年生は2週間後に修学旅行と二学期はなにかと行事等が盛りだくさん。学校祭の盛り上がりとよき思い出を胸に誇りと自信をもってアグレッシブな行動してほしいですね。

思い出ををパワーにかえる、啓新高校!

2008年09月06日(土曜日)

●体育祭

 体育祭最高!天気も最高、グランド最高、主役の生徒も最高。PTAの方々による模擬店(おにぎり・焼きそば・ジュース)も大人気。本当に最高の盛り上がりで体育祭を終えることができました。この盛り上がりを来週からの学校生活に生かし、すばらしい思い出をもっとつくってほしいと思います。
 生徒のみなさん、PTAの方々、先生方一日本当にご苦労さまでした。

絶好調、最高、ツイテル啓新!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2008年09月05日(金曜日)

●文化祭

 本日学園祭二日目文化祭、今日も最高でした!文化会館での発表はどれも熱のこもったものばかりでかなりの盛り上がりでした。特にスイングガールズ(ビッグバンドジャズ)やのど自慢、新人の先生方によるシークレットライブなど会場の生徒達はヒートアップしていました。明日は最終日の体育祭、最終日にふさわしく啓新魂を燃え上がらせてほしいですね。
 ちなみに、昨日のウオーターボーイズの発表は本日の福井新聞に写真付きで取り上げられました。結構大きく掲載されてますのでぜひ見てください。

文化祭  1.演劇部発表 
      2.大抽選会パート1
      3.ビッグバンドジャズ
      4.大抽選会パート2
      5.日本音楽部発表
      6.ダンス同好会発表
      7.のど自慢
      8.シークレットライブ
      9.結果発表、表彰    

燃え尽きるほどの感動を、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2008年09月04日(木曜日)

●学校祭!

 学園祭のスタートです。今日は第1日目として校内での学校祭。はっきりって最高でした!特にオープニング(シンクロPR・浴衣ショー・校長VS全校生徒じゃんけん大会)、クラス企画(各種模擬店、・展示)、そしてシンクロ(ウオーターボーイズ)、生徒、先生方共に盛り上がりましたよ!明日はこの盛り上がりで、今日以上に熱い文化祭になることを期待します。

さらなる盛り上がり、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2008年09月03日(水曜日)

●学園祭前夜

 明日から学園祭でーす!今年の学園祭も思いっきりはじける企画が満載。特に1-1によるウオーターボーイズは必見。また生活文化科による浴衣ショー、模擬店は北海道から取り寄せたお菓子フェアーなど盛りだくさんです。きっとみんなの熱い思いが爆発しますよ!

予定 9/4 学校祭(啓新高校)
    9/5 文化祭(文化会館)
    9/6 体育祭(グランド)

魂の鼓動が今はじける、啓新高校!

photophotophotophoto

2008年09月02日(火曜日)

●人工芝グランド完成!

 待望の人工芝グランドが完成、塩と酒でお清めをし、その後サッカー部の生徒達が初練習をおこないました。生徒達は待望のグランドに生き生きとプレーし、喜びを体で表現していましたよ。
 これから格段に技術がレベルアップすると思いますが、この初日の感動と喜びをいついつまでも忘れずに、グランドをチームの一員として大切に使い続けてほしいと思います。そうすれば、いつか必ずこのグランドからプラスのエネルギーが返ってくるものです。

感動と喜びを胸に、啓新高校

photophotophotophotophotophotophotophoto

2008年09月01日(月曜日)

●24時間テレビ参加!

 24時間テレビ「愛は地球を救う」に本校のインターアクトクラブの生徒達が参加しました。ワイプラザ、福井西武を始め県内約10所に分かれ、土曜日の午後と日曜日の朝から夜の9時まで募金活動を行いました。他人のためにできることをする、大切な行動です。小さな行動が大きな力となって人類の福祉につながっていくことを願います。

小さな行動、啓新高校!

photophoto

●1級検定実施

 被服製作技術検定1級洋服を実施しました。
担当の先生からのコメントです。
「肩縫い、脇縫い、衿ぐり、右そで、すその始末の5ヶ所を4時間で仕上げる事が基準です。
今回の検定には生活文化科3年生被服選択者30名のうち9名がチャレンジしましたが、張りつめた緊張の中、みんな真剣に取り組んでいました。」

自己を高める、啓新高校!

photophoto

●創立記念日

「校長講話」
 全校生徒のみなさん、おはようございます。今日、9月1日は啓新高校の誕生日、創立記念日です。皆さん一人一人に誕生日があるように、今日が啓新高校の誕生日です。みなさんの年齢はそれぞれ15歳から18歳までだと思いますが、啓新高校は今年46歳を迎えました。
 さて創立記念日にちなんで、今日は建学の精神について理解を深めたいと思います。私立高校にはそれぞれ建学の精神というものがあります。この建学の精神とは創立者の思い、つまり、うちの学校ではこんな教育をしたい、こんな人間を育てたいという創立者の信念を言葉で表したもので、県立高校にはないものです。県立高校にあるものは校訓だけです。本校でいう「誠実・協和、健康・礼儀」にあたるものですね。本校の建学の精神とは「真・善・美」「行学一路」ですね。難しい言葉です。聞いただけで何を言おうとしているのかわかりますか?この二つの言葉はまさに哲学的な言葉ですから、わかりやすく説明します。創立者の最終目標は「個の完成」です。一人一人はそれぞれ違う人間である。だからこそ自分の可能性を信じ、最後まで自分の真実の力をあきらめず追求し、学ぶこと。この世の中の全てのことから真理を学ぶこと。真理とはどんな場合にも通用する知識、これが「真」。そして、そこでえられた力を自分のためだけではなく、世のため人のためなど善い方向に使っていくこと、これが「善」。そしてその姿こそが人間として完成された美しい生きた方、姿である。これが「美」です。さらにはその実現のためには「行学一路」でなければならない。「行学一路」とは常に学びながら行う、行いながら学んでいく、いわゆる実践教育です。学ぶだけで何も行動しない、行うだけでなにも学ぼうとしない、これでは人間としての成長はなく、自分の力、つまり個性を見つけ、発揮することはできません。常に行いながら学ぶ、学びながら行う、この二つのことは一筋の道である。ということです。
 さてこの創立者の思いから、私はさらに伝えます。みなさんは一人一人は違う人間です。違う人間であるからこそ尊いのです。つまりこの世の中に一つしか存在しないものなのです。人間は地球上に60億ほどいます。日本でさえ1億2千万人、しかし、自分という存在はたった一つです。大事にしましょう。だからこそ相手を大事にしてあげてください。お互いを敬い、思いやることが大切です。いわゆる真理です。
 昨日、おとといと24時間テレビが放映されていましたね。見た人も多かったのではないかと思います。世の中には障害に負けず頑張って生きている人がたくさんいることをあらためて感じました。そして今、自分が五体満足でいることがどんなにすばらしいことなのかを気づかされたきがします。朝起きて、手が動くこと、足が動くこと、話すことができること、聞くことができること、当たり前のことがすばらしいのです。
 番組の中ではスピードというグループが再結成した事が話題として取り上げられていましたがその中のメンバーの一人で今井絵理子さんの子供のことに話しが進んでいましたが、その今井さんの子どもはなんと生まれつき耳が聞こえない障害を持って生まれてきたのだという事が紹介されていました。その中で母である今井さんが自分の子供を育てる上で大切にしている考えがとても印象的でしたので紹介しておきます。それは「あわてない」「くらべない」「あきらめない」、障害を持っているのは大変だけどこれも個性である。一人の人間である。
 皆さんは五体満足の人ばかりだと思います。学校生活において不平不満を言っていませんか?勉強面でもやる前からあきらめていませんか?どうせできない、わからない、自分ができないのは親のせい、先生のせい、他人のせいなんて考えている人はいませんか?昨日マラソンを走った江戸はるみさんも6年前にこの24時間マラソンを走りたいと思いました。「夢はいつからでも持つことができる。」といってましたね。人生のチャンスはいつ訪れるかわからないもの。チャンスがきた時にそのチャンスをつかむ準備ができてるかどうかが大きな分かれ道になります。誰しもチャンスは必ず来るのです。転機は訪れます。いつかくるチャンスに向かって準備をし続けている人が夢を実現できる人、掴む人なんだと思います。江戸はるみさんもまず思わなければ、このマラソンはなかったと思います。まず、思うこと、そして行動し続けること。それにより目の前の状況は少しづつ変わっていくものです。
 ぜひ「個の完成」にむかって本校の理念である「可能性への挑戦」を合い言葉にそれぞれの人生の一日一日を力強く歩んでください。
 最後に、今週は学園祭ウィークになります。この学園祭においても個性を爆発させ皆の可能性への挑戦、「啓新魂」を見せつけてほしいと思います。

創立者の思いを新たに、啓新高校!