TOP >

2007年09月30日(日曜日)

●遠足!

28日に1・3年生が遠足に行ってきました。行き先についてはそれぞれのクラスで相談して決めています。このような学校行事を通してクラスの「絆」が深まってくれれば最高です。何せ、人間関係が希薄な世の中になりつつありますから、人と関わるすばらしさを伝えていきたいですね。
(写真は後日アップします)

関係が人生の厚みを創る、啓新高校

●国体開幕!

秋田国体が始まりました。本校からは飛び込み競技で文選手、剣道競技で山崎選手、そして相撲競技で西村先生が福井県代表として出場します。特に飛び込み競技の文選手はインターハイでの実績から上位入賞が期待されます。全国晴れの舞台ですから思いっきり自分を爆発させてきてほしい、そんなおもいを秋田に送りたいと思います。

ガンバレ、啓新、ガンバレ、福井県!


2007年09月28日(金曜日)

●修学旅行(最終日)

福井到着です。三泊四日の修学旅行が終わりました。全体的に天気もある程度よく日程もスムーズにいくことができました。今日のB団は朝一番に美味しいバイキングの朝食を食べ、大倉山ジャンプ場、ノーザンホースパークに行き千歳空港から小松空港へ、小松空港では解散式を行い先ほど福井に帰ってきました。A団も無事函館から関空に着き、一路福井に向かっているそうです。
今回の修学旅行は本当に温かい乗務員さんと笑顔がすばらしいガイドさんとの出会いに恵まれ、大変お世話になりました。おかげさまで生徒達にとって思い出深い修学旅行になりました。ありがとうございました。出会いってすばらしいですね。出会いは人の人生を左右するものです。今回の出会いが生徒達の心に深く思い出として刻まれ、また新たなる出会いに向かってのエネルギーとなることと思います。
最後に解散式の時には生徒達に「帰宅したら必ず家の方にありがとうの一言を言ってほしい」とだけ伝えました。保護者の皆様方、ありがとうございました。

陰に人の力あり、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto


2007年09月27日(木曜日)

●修学旅行(三日目)

「修学旅行最後の夕食です、みんな楽しみましょー!」2-8前田さんの元気のいい掛け声で先生・生徒全員ジョッキウーロン茶で乾杯し、ジンギスカン焼肉がスタートしました。みんな食欲旺盛で男女ともいい食べっぷりでしたよ。
さて、今日のB団は登別から出発し白老アイヌ村、ルスツリゾート(遊園地)、小樽、そして札幌での宿泊という日程で一日を終えました。アイヌ村では民族の歴史を聞き、伝統的な踊りを見ましたが、その踊りに金光先生と西村先生も参加し会場内は大爆笑、おおいに盛り上がりました。(イヤーなかなか見事な踊りでしたよ。)その後ルスツへ移動し、思う存分絶叫系マシンを中心に楽しんでいました。山本先生や金光先生も生徒に誘われるままに乗っていましたが、乗り終わった後はフラフラだったみたいです。
次の小樽では短い時間でしたがそれなりに生徒達は満喫していました。
それにしても生徒達の顔を見ているといい思い出たくさん作っているみたいで何よりです。修学旅行としては人生、後にも先にもこれが最後ですからね。あと一日思いっきり楽しんで欲しいですね。(今日は早めに寝てくれるかな?最後の夜だし寝ないだろうなー、ちょっと寝不足です。)
ちなみにA団の今日は登別からひたすら函館に移動し市内の班別研修、そして夜景をみたそうです。(夜景が見れてよかったです)また明日1・3年生は遠足の予定ですが晴れるといいですね。福井の今日は31度あったみたいで、こちらとは10度以上の温度差です。何か信じられないです。

親に、友に、そして今に感謝、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2007年09月26日(水曜日)

●修学旅行(二日目)

今日のB団は函館の自由行動、A団は小樽・ルスツ・白老でおもいっきり楽しみましたよ。夜は、登別でA団・B団合流し、夕食はこの修学旅行期間中に誕生日を迎えた生徒をお祝いし、誕生会も行い、全員でハッピバースデーの大合唱、すごく盛り上がりました。こんな誕生会は一生ないでしょうね。ケーキや誕生日プレゼントも用意されていて、本人達にとってはサプライズの連続でした。


ハッピーバースデー 啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2007年09月25日(火曜日)

●修学旅行(一日目)

今日から修学旅行がスタートです。私はB団の引率で福井から関空そして函館に来ています。函館では五稜郭を見学、その後食事をし函館山に夜景を見に行きました。イヤー夜景は最高にきれいでしたよ。(ちょっと寒かったですが、そこはやはり北海道ですね)さすが100万ドルたいしたもんです。生徒たちも「すごいきれー」などと歓声を上げていました。
函館は戊辰戦争の地、五稜郭に立ち目をつぶると、なにか明治維新のエネルギーを感じとり、体に「気」が充満してくるようです。維新の時代の人たちが真剣に国の行く末を考え行動したようにわれわれも生徒たちの教育にあたりたいと決意を新たにした一日でした。明日は函館の自由行動から登別に向かう予定です。又明日をお楽しみに

真剣になれ、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophoto

●情報処理検定

23日に情報処理検定が実施されました。担当の先生からのコメントです。

情報処理検定は3級では筆記試験、1,2級では筆記・実技が実施されます。
コンピュータ装置・プログラム・通信・データベースに対する基礎知識、そしてソフトウェアの利用技術などそれぞれの分野での知識が評価されます。
これらの内容においては、授業時間内で学習をしております。
生徒諸君も、この日のために一生懸命学習してきたことと思います。
資格は、進学・就職の時に大切になってきます。これからも、各種の資格取得に向けてがんばっていきたいと思います。

photophoto

2007年09月24日(月曜日)

●福井県剣道大会

福井県剣道大会が23日福井県の県立武道館で行われ、高校の部においては本校が男子第三位、女子が第二位という結果に終わりました。男女とも優勝までは後一歩、しかしながら選抜予選に向けてはたくさんの収穫があったようです。11月は実りの秋、選抜予選はアベック優勝を成し遂げ全国にチャレンジしてほしいですね。

想いの強さが行動につながる、啓新高校!

●高校サッカー選手権県大会開幕

サッカー選手権開幕しました。本校は2回戦からの登場で小浜水産に7-0で順当に勝ち上がりました。
それにしても丸岡が北陸に負けましたがやはり試合に絶対はないですね。一試合、一試合一喜一憂せずその試合において「やるべき事をやる」ことに集中することが大切です。相手が強かろうが弱かろうが全力を尽くすことに変わりはないですから。
全国大会出場にむかって前にすすみのみ。頑張れ啓新サッカー部!

環境に惑わされるな、啓新高校!

2007年09月23日(日曜日)

●銀賞受賞!

福井県高等学校演劇祭にて本校演劇部が銀賞に輝き、また、3年生の藤田奈央さんがなんと「演技賞」を受賞しました。やったね、ツイテル!
顧問の先生より
「大会結果は銀賞でしたが、みんな本当にすばらしかったと思います。部員達は銀賞もうれしかったのですが藤田さんの演技賞受賞にも心から喜んでいました。もちろん当の本人は大泣きで喜んでいました。」
演劇部の諸君ご苦労さんでした。

全力を尽くせば何か得るものがある、啓新高校!

●陸上新人大会

陸上の新人大会が敦賀の陸上競技場で行われ、本校1年生松井選手が男子1500㍍に出場し第5位に入賞、同じく1年竹川選手が女子1500㍍に出場し、第6位に入賞しました。また松井選手、竹川選手が北信越新人大会の出場権も同時に得ました。駅伝部の諸君、次の大会目指して前へ!

前に進めば何かを得る、啓新高校!

photophoto

2007年09月22日(土曜日)

●朝の挨拶運動(第1回)

本年度もPTAの方々による朝の挨拶運動が始まりました。朝8:00~8:30分まで校門前にてPTAの方々が中心になり、登校してくる生徒に温かい挨拶をかけてくださいました。生徒達も校門前にたくさんの人がいて面食らった様子でしたが、元気よく挨拶を返していましたよ。
「挨拶」 いつ、どんな時でも挨拶ができる人間になってほしい、そんな思いです。

「挨拶日本一」、啓新高校!

photophotophotophoto

2007年09月21日(金曜日)

●特殊浴槽実習

特殊浴槽をみなさん知っていますか?これは体の不自由な方が入浴しやすいように工夫された浴槽のことをいいます。特に介護施設においてはこのような設備があるため、入浴時の介護の仕方等を含めて実技を身につけ即戦力としての力を養っています。
超高齢化社会を迎えている日本では、介護は大切な仕事の一つですよね。

やっぱり福祉は大切、啓新高校!

photophotophotophoto

2007年09月20日(木曜日)

●修学旅行結団式

修学旅行結団式を行いました。いよいよ来週火曜日から北海道への修学旅行がはじまります。結団式では生徒代表から「修学旅行に行かせてもらえるのは両親のおかげです。」との締めの言葉があり感動しました。「親に感謝する」、親子関係が複雑になりつつある世の中ですが、もっとも大切にしなければならない気持ちですね。その心を育てていきたい、そんな思いです。

親に感謝する、啓新高校!

photophoto

2007年09月19日(水曜日)

●福井県高校演劇祭

高校演劇祭がはじまります!この演劇祭については顧問の先生より説明をお願いします。
顧問より
「明日9月20日(木)~23日(日)までの4日間、鯖江市文化センターにおいて『第61回福井県高校演劇祭』が行われます。福井県下の16校がお芝居を上演し、上位2校が12月に福井県で行われる『中部日本高等学校演劇大会』出場校に選ばれます。本校は1994年、2000年に金賞を受賞し、中部大会に出場していますが、今年も春から「中部出場!」を合言葉に練習を続けてきました。今年の作品は3年生普通科の中本瑶香さんの脚本「ぐるぐるるーぐる」を21日(金)13:00から上演いたします。

 写真1枚目は夏休みに福井青年劇場をお借りして合宿をしたときのものです。卒業された先輩方もたくさん指導に来てくれました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

 写真2枚目は先日学校で演劇祭「直前」強化合宿を行ったときのものです。このときには卒業生の尾山昂先輩(日本大学芸術学部演劇学科在籍)が来てくださっていろいろアドバイスをいただきました。ありがとうございました。

 では、頑張ってきます。期待していてください!応援よろしくお願いします!」

イヤーやる気がびんびん伝わってきますね。演劇部の諸君、自分らしい演技をやりきれよ!

心の波動を演技にいかせ、啓新高校!

photophoto

2007年09月18日(火曜日)

●ボランティア参加

先週の日曜日のことなんですが一灯基金すくすく募金のボランティアに生徒20名と共に参加しました。場所は福井西武前にて13:00~14:00までの1時間ではありましたが大きい声を出して募金を呼び掛けピーアールに努めましたが、予想に反して人通りが少なく驚きましたね。日曜日の駅前がこんな人通りでいいのか、ちょっと考えさせられました。それでも、通りかかる人が少しでも募金をしていただいたのはほんと感謝です。生徒達も人のために自分の力を使う大切さが少しは経験できたかなと思ってます。

自から他へ、啓新高校!

photophotophotophoto

●森田駅伝優勝

本校駅伝部が森田駅伝競走大会に出場し優勝しました。小さな大会ではありますが、一般のチームと競い優勝することで確かな自信をつけていけば必ず大きな成果につながるものです。小さな自信の積み上げを続けていくことが大切ですね。駅伝部は次の福井県駅伝競走大会に向けて今回の優勝が良い自信になったと思います。

積み上げが力になる、啓新高校!

photo

2007年09月17日(月曜日)

●テニス新人戦

テニスの新人大会がスタートしました。本校男子テニス部は1回戦羽水高校と激突し2-3というスコアで惜敗、んーなんとも残念。今年は夏に合宿も行い力をつけてきているだけに惜しい結果となりました。
ただ、結果よりもプロセスを大切に、変化できたところを感じ取り自信につなげ、変化できなかったところを課題として取り組む、この振り返りと、行動することで成功サイクルが動き出します。なにせ、成功する人は結果よりも変化を感じ取れる人ですからね。(昨日と同じことを言っていますよね、スポーツにも勉強にも、何事にも共通するということです。)次の大会の勝利に向かってあきらめず正しい努力を積め、がんばれテニス部!

成長に気づく力、啓新高校!

photophotophotophoto

2007年09月16日(日曜日)

●勉強合宿

特進三年生が頑張ってます。昨日と今日の連休を利用して勉強集中合宿を行ってますよ。センター試験までは残り四ヶ月、3コーナーから4コーナーへさしかかっているこの時期はより1分1秒が大切になりますよね。自分の目標とする大学を目指して、断固たる決意を持ってするべき事をする、日々自分の変化した部分と変化できなかった自分に気づく、つまり日々の結果以上にプロセスを大切にすることで成功は自分に近づいてくるものです。変化できたことを自信とし、変化しきれなかったことを課題とする成長サイクルを習慣化して、ぜひ合格を掴んでもらいたいです。

未来は常に今の積み上げ、啓新高校

2007年09月15日(土曜日)

●校長訓話

校長訓話、これは3年生就職希望者がいよいよ来週から就職試験に臨むので、激励の意味も込めて14日金曜日放課後に私から話をしました。
ポイントは二つ、第一は「礼に始まって礼に終わる」、周りに流されず、礼儀をわきまえよ。就職試験は家を出てから帰るまで続いていると思え、最後まで気を抜くな、第二は「気持ち」、気持ちは常に目にあらわれる、試験官の目をしっかり見よ、気を整えるためにも試験会場に入る前に腹式呼吸を三回行え、そして「自分はできる!」と自分に言い聞かせてから試験に臨め、目力で自分のやる気を伝えよ!ということを生徒達に熱く語りました。最後には私から「気」を伝えるべく、激励のエールを送りましたよ。「フレー、フレー、三ー年ー生ー!、合格・合格三年生、合格・合格三年生!」

気は目にあらわれる、啓新高校!

2007年09月14日(金曜日)

●英単テスト

朝一番、第二回の英単語テストが全校一斉に実施されました。英単語、もう一回勉強したいですねー、英会話のマスターが夢の一つです。外国の人と話すときは結構、単語を並べるだけでも通じるもんですよ。最近は外国の方と接する機会が増えてますから、なんとか日常的な英会話ぐらいはマスターしたいと常々思うのですが三日坊主で終わっちゃいます。やはり継続することが何事も大切ですね。

続けることで何かに気づく、啓新高校!

2007年09月13日(木曜日)

●ホームルーム(2年生)

修学旅行が近づいています。9/25~28日の3泊4日で、北海道に行きます。北海道といっても広いですが、今年のコースは函館、札幌、小樽、留寿都を中心に予定をしています。
今日のホームルームでは日程の確認や注意事項などを担任の先生から説明を受け、自分たちでしおりを作成していました。修学旅行の「しおり」が手作りなのは人のぬくもりが感じられて温かいですよね。「大切にしなきゃな」なんて気持ちが起こってくるもんです。
ハートを大切にした学校をつねに心に置きたい、そんな思いです。

ハートに寄り添え、啓新高校!

2007年09月12日(水曜日)

●9・11

ニューヨーク貿易センタービルが崩壊していく衝撃的な出来事からはや6年になりますね。日本人の犠牲者の方も多数いらっしゃいました。あらためてご冥福をお祈りします。
危機はいつ何時やってくるかは誰にもわかりません。準備と心構えは持ちたいと思います。

平和に感謝、啓新高校!

2007年09月11日(火曜日)

●教養模試(最終回)

18日からいよいよ就職試験が開始なります。今回の教養模試(9月10日月曜日放課後実施)は就職試験に向けての最後の確認の意味もあります。なんとか生徒の希望する会社に全員が合格することを願っていますが、世の中そう甘いものではないでしょう。合格にしても、不合格にしても全て自分の人生におけるハッピーエンドのためのプロセスと考え、まずは事を為すために準備する習慣を大切にしてほしいですね。あきらめなければ、必ず次のステージの扉は開くものですから。

気力充満、啓新高校!

●ありがとうございました。

PTAのみなさん、体育祭の時に模擬店を実施くださり本当にありがとうございました。おにぎり1300個、焼きそば700食を作るのは本当に大変だったと思いますが、今年も生徒達には大好評でした。本当に美味しい焼きそばと、手作りのおにぎりの味はやっぱいいですよね。何せ気持ちがこもってますから美味しくないわけがないですよね。最近ではコンビニのおにぎりの味がスタンダードになりつつありますが、愛情いっぱいのおにぎりを食べるとあらためて手作りの味を大切にしたいなー、そんな気持ちになり、久しぶりに味わって焼きそばやおにぎりを食べました。PTAのみなさん本当に感謝です。

心にしみる味は最高、啓新高校!

photophotophotophotophotophoto

2007年09月10日(月曜日)

●体育祭作り物

体育祭第三弾、作り物です。本校のグランドは校舎から離れたところにあるので、あまり大きなものは作れませんが、毎年創意工夫の中、個性的なものが誕生します。
今年は青獅子(青組)、ツッパリ校長(黄組)、ハバネロ(赤組)、海賊船(黒組)、そして最優秀賞を獲得したホワイトタイガー(白組)でした。
みんな今年もすばらしい作品をありがとう!

結果よりもプロセスを大切に、啓新高校!

photophotophotophotophotophoto

2007年09月09日(日曜日)

●体育祭 第二弾

生徒たちの個性が今花開く。

photophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2007年09月08日(土曜日)

●体育祭、最高!

イヤー今日はいい体育祭でしたよ。天気もやや心配しましたが、雨にも降られることのないうす曇で、体育祭をやるには絶好の天気でした。ツイテルネー
内容は今年も個性爆発、笑いあり、涙ありで生徒からたくさんエネルギーをもらった気がします。作り物も創意工夫されているものが多く、また、メインの応援合戦では優劣つけがたいものばかりで、生徒の「気」を感じた一日でした。

啓新の生徒最高だー、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto


2007年09月07日(金曜日)

●PTA模擬店準備

明日の体育祭はPTAの方々が、昨年に引き続き、おにぎり、焼きそば、ジュースの販売をしていただける事になり生徒たちも楽しみにしています。今日の夕方は、焼きそばの仕込を役員の方中心にしていただきました。明日は、朝早くから皆さん集合の予定で、焼きそば800食、おにぎり1000個作る予定ですが本当に感謝・感謝です。今年はどんな体育祭になるのか、今からドキドキ、ワクワクです。

PTAの皆さんに感謝、啓新高校!

photophoto

2007年09月06日(木曜日)

●進学オリエンテーション

3年生進学希望者に対してオリエンテーション実施しました。今回の内容は10月からはじまる推薦入試の注意点(願書の取り寄せから、出願までの流れ、その他ミスが起こりやすいこと)などを詳しく聞きました。小さな事が一生を左右する大きな事につながりますから侮れませんよね。
何事においても、凡事を大切にしていきたいです。当たり前なことを当たり前に確実にすること、忘れてはならないことの一つです。

凡事徹底、啓新高校!

2007年09月05日(水曜日)

●イチローから学ぶ。

イチロー選手、七年連続200安打達成しました!イヤーたいしたもんですね。昨日の記録達成後のコメントを聞いていると学ぶべき点がたくさんありました。
「チームがどんな状況でも個人の仕事はやらなきゃいけないと僕は常に考えている。」
「辛い事なんて人に話したくない。そう言ったら、辛いことがあったように感じるだろうが、残念ながらない。」
周囲がどんな状況でも自分のやるべき事に集中しやり上げていく、そこにイチローのすごさ、強さがあるんじゃないかと感じています。周りや、他人のことに不平不満を言う前に自分のやるべき事をやることで周りが変わっていく、まさにインサイドアウトですね。でもこれが難しいもので、ついつい不平不満を言ってしまうのはまだまだ修行が足りない証拠ですね。
イチローを少しでも見習い、良い習慣を身につけていきたい、そんな気持ちです。

良い習慣は、人生のナビゲーター、啓新高校!

2007年09月04日(火曜日)

●応援練習

8日に向けて応援団の練習も熱を帯びてきました。放課後は校内で応援練習の声が響き渡っています。体育祭のメインでもある応援合戦は、一番生徒が盛り上がるところでもあり、3年生にとっては強烈な思い出の1ページにもなります。私も今年はどんな個性のある衣装や内容で応援をしてくれるのか楽しみにしています。

個性爆裂、百花繚乱、啓新高校!

2007年09月03日(月曜日)

●授業再開

今日から二学期の授業が再開、先週は学園祭ウィークでにぎやかでしたが今日からは気分を引き締めて授業に集中していきたいです。ただ、先週は雨の影響で体育祭だけができずに残念でした。8日に延期の予定ですが、今の天気予報を見ると台風の動きがとても気になるところです。何とか土曜日に体育祭をやりたい!そう念じています。

奇跡を起こせ、啓新高校!

2007年09月02日(日曜日)

●絆

今日は、大阪で研修を受けてきました。
熱い気持を持った多くの先生方に会うことができ、本当によい刺激を受けることができました。このような先生方との新しい絆を、大切にしていきたいです。

絆は永遠の宝となる、啓新高校!

2007年09月01日(土曜日)

●今日から9月

早いもので今年も8ヶ月が過ぎました。今月は延期になった体育祭(8日)、3年生の就職試験(16日~)や、2年生の修学旅行(25日~28日)、1・3年生の遠足(28日)、おまけに三連休が二度もあり、慌ただしくすぎていきそうな予感です。3年生は学校生活も残すところ約100日(登校日数)となりましたが、二度と来ない高校生活を充実して過ごし、卒業の日まで思い出をたくさん作ってほしいですね。

今日、この時間は二度と来ない、啓新高校!