TOP >

2006年11月30日(木曜日)

●二年生教養模試はじまる

二年生に対しての教養模試がはじまりました。二年生も自分の進路を決めるまでに約一年ほどですが、今は自分の実力を高めるために基礎的な力をしっかりつけていく時期です。亀の歩みのごとく一歩一歩確実に前進してほしいものです。

1.JPG2.JPG

2006年11月29日(水曜日)

●ファッションデザインコンペ最終審査

将来デザイナーを目指す人を対象に、福井県素材を使用した、ファッションデザインコンペの最終審査がファッションショー形式で行われました。 本校からも生活文化科の一年生の橋本さんが応募し、1008点の応募の中から最終審査の28点にのこり、 実際に作品をつくりコンペに臨みました。結果として入賞まではいたりませんでしたが審査員の先生方から、 「高校一年生の時点で最終審査まで残るのはすごいことだ」とのコメントもいただき、 本人にとってはよい経験になったのではないかと思います。

1.JPG

2006年11月28日(火曜日)

●ワープロ検定

26日に学校で全商ワープロ検定が行われ、本校の生徒約250名ほどが各級に分かれて受験をしました。私も受験会場に足を運びましたが、空気が張りつめ、よい緊張感のなかで皆一生懸命取り組んでいる姿を見て、逆に「やる気」をもらった気がしました。
人間は何か目標が定まり、あきらめずに信念を持って努力を続ければ、自分の知らない潜在的な力が出てくるといわれています。
どんなに小さな目標でもいいと思います。真剣に取り組んでいけば、必ず新しい自分に出会えます。

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG

2006年11月27日(月曜日)

●秋から冬へ

秋の紅葉から冬のサザンカへ、校内の1コマです。季節は確実に巡ってくるものですね。あと一ヶ月で新年です。時の早さに驚きつつも、晩秋から初冬の一時を感じています。 

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG5.JPG6.JPG7.JPG8.JPG 

2006年11月26日(日曜日)

●第三回挨拶運動

25日土曜日朝にPTAの方々による第三回挨拶運動が行われました。
朝早くよりたくさんの保護者の方々が校門の前に立ち生徒達と挨拶を交わしていきました。生徒達もより挨拶を積極的にするようになり、本当にPTAの方々の協力に感謝しています。プラスの言葉の第一は挨拶です。言葉が変われば最後は運命が変わります。
なによりも命を運んでいるのは自分自身ですから。

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG

2006年11月25日(土曜日)

●JRC『国際交流の集い』に参加

本校のJRC委員6名が、11月18日(土)に日赤福井県支部で行われた青少年赤十字『国際交流の集い』に参加しました。県下のJRC部員が準備を進めてきたイベントで、『つくろう!あそぼう!ニッポン!!』を開催テーマとして、日本の「ものづくりやあそび、食」の文化に、外国籍の児童生徒および福井滞在のALT並びにJRC高校生が、共に取り組むことで、相互理解を図り交流の輪を広げるという目的で行われました。
内容は、ゲームで交流・もちつき体験・食文化体験(お好み焼きや綿菓子など)・遊び体験(紙すき、茶道、科学実験、記念三角巾)で、外国の子供たちと楽しく一日を過ごしました。
各校のJRC部員が共に同じ目的で話し合い協力し合って、一つのイベントを成功させ、身近なところから国際的な視野に立って物事を考えることの機会が与えられたことは生徒にとって良い経験になったのではないかと思います。

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG

2006年11月24日(金曜日)

●福祉科模擬試験

昨日は祝日でしたが、福祉科二年生の国家試験対策模擬試験が行われました。いつもながら、 生徒達の介護福祉士を目指したいという目的意識には頭が下がります。日本は世界において類を見ない超高齢化社会に入っていますが、 介護の現場は人手が不足しているようで質の高い人材を求めています。また介護だけでなく、看護の現場でも人材が不足しているようですが、 医療制度改革にともない看護・介護の現場ではさまざまな問題が指摘されています。本校においては人道博愛の精神の元、 心の教育を忘れず取り組んでいきたいと思います。

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG

2006年11月22日(水曜日)

●鶏肉料理

二年生調理科の実習風景です。今回は鶏肉を使った料理に挑戦しています。クリスマスも近いこともあり、美味しい料理ができあがりそうです。

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG

2006年11月21日(火曜日)

●新人戦最終日結果

バスケットボール 準決勝 啓新65-113北陸、ベスト4
ハンドボール女子 準決勝 啓新16-30福井商業、ベスト4 
バレーボール女子 準決勝 啓新0-2福商、ベスト4
剣道男子個人 山崎ベスト16、同女子 野村ベスト16
選手達のがんばりに感謝したいと思います。ぜひこの結果から学び、次のインターハイ予選に大きな花が咲くことを願っています。ツイテルゾ啓新高校!

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG5.JPG6.JPG7.JPG8.JPG9.JPG10.JPG11.JPG12.JPG

2006年11月20日(月曜日)

●食育王選手権準優勝!

2006高校生食育王選手権大会決勝が19日福井県産業会館で開かれ、本校からも予選を突破した2チーム(調理科3年生と1年生) 出場し、1年生チーム(戸島・松下・南)が見事準優勝に輝きました。

決勝はあじの三枚おろしに挑む「魚のさばき方対決」、食の知識を問う「食育4択クイズ」、料理の独創性を競う「究極の福井カレー決戦」 の3部門を行い、接戦の末、準優勝。本当におめでとう!惜しくも入賞を逃した3年生チームも、あじの三枚おろしに挑む「魚のさばき方対決」 では、満点を取るなど輝きを見せてくれました。がんばってくれた生徒達に感謝します。ツイテル啓新高校!

●新人戦二日目結果

バスケットボール男子 三回戦 啓新88-83春江工業 (勝ち)、準々決勝 啓新82-60若狭 (勝ち)
ハンドボール女子 決勝トーナメント準々決勝 啓新29-8高志(勝ち)
バレーボール女子 決勝トーナメント2回戦 啓新2-0羽水 (勝ち)、準々決勝啓新2-0福井高 (勝ち)
剣道男子団体 1回戦 啓新3-1福井高 (勝ち)、2回戦 啓新3-1高志 (勝ち)、準々決勝 啓新5-0三国 (勝ち)、準決勝 啓新2-2美方 (本数負け) 第三位
剣道女子団体 1回戦 啓新1-1福井高 (本数勝ち)、準々決勝 啓新2-2丸岡 (代表勝ち)、準決勝 啓新2-3美方 (負け) 第三位

本日予定 バスケ、ハンド、バレー準決勝 ・ 剣道個人戦 ・ 卓球シングルス
強気だ啓新高校!ツイテル、ツイテル啓新高校!

2006年11月19日(日曜日)

●新人戦はじまる(1日目結果)

新人戦一日目の結果です。
バスケットボール 1回戦 啓新128-32福井高専 勝ち
ハンドボール男子予選リーグ 啓新13-26羽水 負け、啓新16-27藤島 負け、予選リーグ敗退
ハンドボール女子予選トーナメント 啓新24-11藤島 勝ち、決勝トーナメントへ
卓球男子団体予選トーナメントA1回戦 啓新3-0春江工 勝ち、同A準決勝 啓新1-3敦賀 負け
卓球女子団体予選トーナメントD準決勝 啓新2-3大野 負け
卓球男女はシングル、ダブルスが本日、明日と行われる予定。
剣道男女一日目は個人戦2回戦まで、本日19日が団体戦
女子バレーボールはシードのため、本日より決勝トーナメントに出場。
最後までチャレンジャー精神でがんばれ、ツイテル啓新高校!

●感謝状いただく!

福井税務署の方から学校に対して感謝状をいただきました。この感謝状は税に関する高校生の作文募集に当たり、積極的に応募した高校に送られるものです。本校は毎年多数の作文を応募し、過去においては国税庁長官賞を同時期に二人受賞するなどの快挙があり、その表彰に国税庁長官自らが本校に足を運ばれたこともありました。
このような作文を通して税の大切さを少しでも理解するきっかけになればと思っています。

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG

2006年11月18日(土曜日)

●体験入学はじまる!

今週の15日から本校の専門学科の体験入学がはじまりました。
15日から17日の三日間と来週21日と22日の二日間併せて5日間の日程で行われており、全県下の中学生約800名ほどが参加してくれています。本当に感謝です!
本校の体験入学は本当に楽しく四つの学科を体験してもらうことができ、十分に啓新高校を感じてもらうことができると思います。
やる気のある方がたくさん啓新高校に入学してくれることを待っています。

情報商業科で行われた体験入学の内容を見る

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG

2006年11月17日(金曜日)

●新人戦組み合わせ

各部活新人戦組み合わせ バスケットボール部 一回戦 福井高専 (福井商業高校体育館) 男女ハンドボール部 一回戦 男子 羽水高校  女子 藤島高校 (北陸電力体育館) 男女剣道部 一回戦 男子 福井高校  女子 福井高校 (県立武道館)男女卓球部 一回戦 男子 春江工業  女子 大野高校  (県営体育館)女子バレー シード権を持っているため、予選リーグ終了後抽選で相手が決定(武生高校・鯖江総合体育館) 皆さんの応援よろしくお願いいたします。燃えよ啓新、目指せ日本一! ツイテルぞ、啓新高校!

●新人戦に向かって、パート3!

今日は最後の部活で男女ハンドボール部です。男子はどこまで北陸に追いつけるか、女子はいかにして福商を倒すかが課題です。
仕上がりは順調、試合ではのびのび戦ってほしいと思います。啓新魂とはチャレンジャー精神である。がんばれ啓新高校!

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG

2006年11月16日(木曜日)

●新人戦に向かってパート2

今日は卓球男女と剣道男女です。卓球は過去にインターハイ出場の実績があり個人団体とも期待できます。
剣道部も県内の強豪チームの一つで、常に優勝をねらえる力を持っています。ぜひ、両部活とも「啓新らしさ」を発揮して、試合をしてくれることを期待します。気力・気迫だ、啓新高校!

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG5.JPG6.JPG7.JPG8.JPG

2006年11月15日(水曜日)

●新人戦に向かって!

今月18日より、卓球・バレー・バスケ・ハンド・剣道の競技が新人戦に臨みます。今日からの三日間は各運動部の熱気あふれる姿を特集したいと思います。今日は女子バレーと男子バスケットボール部です。女子バレー部はインターハイにも出場経験がある強豪チームで今年は調子もよく来年の三月に東京代々木で行われる全国春の高校バレー出場に向けて燃えています。男子バスケットはベスト4入りを目標にチームのムードは最高です。燃えよ啓新、目指せ日本一!

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG5.JPG6.JPG7.JPG8.JPG

2006年11月14日(火曜日)

●硬筆書写検定

昨日の放課後に硬筆書写検定が行われました。この検定は字を丁寧に、美しく書く技術を身につける目的があります。本校は過去において受験者全国一番になったこともあり積極的にこの検定に取り組んでいます。今回は1年生から3年生までの希望者250名が受験しました。パソコンの時代だからこそ、字が美しく、正しく書けることはすばらしいですね。

1.JPG2.JPG

●冬支度

雪つりの季節になりました。雪つりがはじまると冬が近いな~と感じますが、今年の冬もあまり雪が降ってほしくないものです。雪つりを見ながら、季節を感じる心の余裕を持ちたいと思いました。

1.JPG2.JPG

2006年11月13日(月曜日)

●音楽フェステバル

福井県高等学校総合文化祭(音楽フェスティバル)が11月12日(日)に学びの里「めいりん」で開催されました。福井県の高等学校の合唱部員が集まり、前日から六呂師で合宿をして本番に臨みました。どの学校も練習の成果が表れたすばらしい歌声に、皆が聞き入っていました。
啓新高校は、合唱とBig Bandの発表をしましたが、特にBig Bandの時に観客の皆さんがスイングをして楽しんでいました。何でもそうですが「楽しむ心」は大切ですよね。
今後もこのような発表会に参加することで、生徒たちの自信と意欲に繋がってくれたらと願っています。

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG5.JPG6.JPG7.JPG8.JPG

2006年11月12日(日曜日)

●サッカー惜敗

サッカー新人戦、対武生高校の結果は2-2の同点、勝敗はPK戦にもつれ込み7-8で惜しくも敗れました。
新チームになってから2週間という短い期間での試合でしたが残念です。負けは負け、勝負にいいわけは無用のこと。
この負けを負けで終わらせないためにも、何を学んだかが重要です。次に向かって何が課題なのか明確にならないと進歩がありませんし、練習も効率的ではなくなります。時間は皆に平等に与えられているもの、時間の使い方を制するものが勝利を勝ち取ると思います。
来週の土曜日から月曜日にかけては多くの運動部で新人戦が行われます。勝負は勝ったものが強い、。「最後まで折れない心」、最後までチャレンジャー精神を持ち続けて戦ってほしいと念じます。 

●検定試験にチャレンジ

今日は全商電卓実務検定と色彩能力検定試験が実施され、電卓は情報商業科、色彩は生活文化科の生徒が受験しました。
私も電卓は通常の使い方はできますが、さまざまな機能を使いこなしているとはとてもいえません。もっと勉強しなくてはいけませんね。
そういう意味では高校時代に電卓などの知識を得ることができるのは恵まれていますね、今の生活にもすぐ使えるものですし、色の勉強なんかもいいですね。自分の服をコーディネイトするときやインテリアを選ぶときなど色は生活に欠かせないものです。
色一つ変えるだけで雰囲気が全く違いますからセンスがあるか、ないかが問われそうです。
資格取得を目指すことはすばらしいです。自分の可能性に挑戦する。挑戦し続けることは自分の人生とはなにか、生きる意味とは何か、を教えてくれるような気がします。

2006年11月11日(土曜日)

●3年生県模試がんばってます。

今日は3年生の特進コースが県模試です。大学入試センター試験まで約三ヶ月、ここからが一番苦しい時期ですが自分を信じてやりきってほしいと思います。
「深刻になるな、真剣になれ!」ツキを呼ぶ魔法の言葉の著者、五日市さんが感動した言葉より。

1.JPG2.JPG

●サッカー新人戦スタート

今日はサッカーの新人戦が敦賀で行われます。一回戦の相手は武生高校です。新チームになってまだ2週間ではありますが、どんな試合ぶりを見せてくれるか楽しみです。

2006年11月10日(金曜日)

●優良賞受賞

昨日、第17回の福井県高校総合文化祭アナウンス小部門において、本校の毛利あゆみさんが見事優良賞を受賞しました。また、来年の2/11日に長野で行われる北信越大会の出場権も獲得しました。本当におめでとうございます。感謝します。

2006年11月09日(木曜日)

●ワックスがけ

今日の掃除の時間は廊下のワックスがけを行いました。年に数回実施していますが、ワックスを掛けると本当にきれいになるものですね。
あらためて驚きです。「ツキは汚いところにはやってこない」、「ツキを呼ぶ、そ・わ・かの法則」(掃除、笑い、感謝)というものを実践していき、学校に幸運をもたらすことができたら最高です。

1.JPG2.JPG

2006年11月08日(水曜日)

●1年生調理実習

1年生調理科で調理実習を行いました。
担当教諭からのコメントです。
メニューは「アジのピカタ、クラムチャウダー、フルーツサラダ、スイートポテト」です。 今年、魚をさばくのは3回目になりますので、生徒達は上手にアジを3枚おろししていました。スイートポテト作りでは、さつまいもの皮をカップ代わりにし、すべて食べられる調理方法を学び、環境にも配慮した調理実習になったのではないかと思います。1年生ながらどんどん上達していく様子が目に見え、今後がとても楽しみです。

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG

2006年11月07日(火曜日)

●今日は立冬

今日は朝から寒いですね~。季節を見れば立冬、早いものですね。日本は他の国に比べて季節の移り変わりがはっきりしているため、それに応じた感性豊かな文化が発展してきていると思います。「阿吽の呼吸」や「曖昧さ」は他国から見れば理解しがたく、時として誤解を招いてしまうことがありますが、伝統・工芸・美術などの文化的な面ではすばらしいものを伝えてくれています。これからの私たちは日本のよき感性を育てつつ、国際社会を生きる力を育てていかなければならないと思っています。今日は朝一番に社会科常識テストを実施しました。社会は暗記科目として敬遠されがちですが、過去の日本や今の世界を知ることは視野を広げることになり、必ず役にたつときがくると思います。一般常識として知っておいてほしいことは身に付けてほしいものです。

1.JPG2.JPG

2006年11月06日(月曜日)

●祝、優勝

11月3日に坂井地区陸上競技大会が三国の陸上球技場でひらかれ、本校からも参加した結果、一般高校男子の部5000㍍において玉村元気選手が優勝、一般高校男子の部110㍍ハードルにおいて富田光喜選手が優勝というすばらしい成績をおさめてくれました。選手のがんばりに感謝します。

1.JPG

2006年11月05日(日曜日)

●運動部がんばってます

新人戦まで残り二週間となりました。この三連休を利用して、各運動部は遠征・合宿と実力向上に向けてがんばっています。バレーは富山、ハンドは仙台、卓球と剣道は合宿、サッカーは県内練習試合とさまざまですが、一つでも新人戦で好成績を収め、全国選抜大会の出場権を勝ち取ってほしいと思います。またこうしてブログを校長室から書いている間、上の音楽室から歌声が聞こえてきます。合唱部もコンクールに向けて一生懸命練習中です。何か一つのことに夢中で打ち込むことはすごく充実感があり、お金では買えないかけがえのないものを得ているだと思います。自分の可能性にかけて挑戦することこそ「個の完成」へのキーワードです。

2006年11月04日(土曜日)

●校外実習

二年生調理科の校外実習もいよいよ終わりに近づいています。三連休中ですが、その間も校外実習でがんばってます。目指せ、福井の料理人!

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG

●県模試・公開模試

昨日は普通科特進の1年生・2年生が県模試を、福祉科3年生が公開模試を受験しました。特進1・2年生は進学のため、福祉科の3年生は介護福祉士資格取得に向けての試験になります。特に福祉科の3年生は試験が1月と迫っており、真剣さの中にも真剣さが見られ、気合いが入っているな~と感じました。それぞれの目標に向かって一歩一歩確実に歩んでほしいと思います。

2006年11月02日(木曜日)

●全国高校サッカー県大会準決勝写真

対丸岡高校戦、前半はドロー、好試合! 今度は“夢の続き”を見てみたい。

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG5.JPG6.JPG7.JPG8.JPG9.JPG10.JPG

●食育王選手権予選

先日、福井テレビ主催の「食育王選手権」の二次予選が福井駅前アップルロードで開催されました。啓新高校は学校推薦で参加。6チームの計18名が出場し、大会に臨みました。りんごの皮むき対決、キャベツのコールスロー対決、クイズ対決とあり、それぞれが真剣に取り組んでいました。二次予選に通過したチームは2チームですが、皆よく努力していました。

11.JPG12.JPG13.JPG14.JPG15.JPG16.JPG17.JPG18.JPG

2006年11月01日(水曜日)

●第一回教養模試スタート

二年生に対しての第一回教養模試がスタートしました。この教養模試は、専門学科の生徒達に対して、来年度の進学・就職に少しでも力をつけてもらおうと実施しているものです。第一回ということもあり、生徒達の盛り上がりも今ひとつという雰囲気でしたが、準備する時間が長いほど将来有利になるものです。昔の童話で「アリとキリギリス」や「ウサギとカメ」が準備と日々の努力の重要性を語ってくれています。