TOP >

2008年01月31日(木曜日)

●卒業制作発表会 Vol.9

photo

※ ファッションショーのページへ

2008年01月30日(水曜日)

●専願・併願制試験願書受付開始!

 昨日の推薦入試合格発表に続き、今日から専願及び併願制入試の願書受付がはじまりました。ピークは明日になると思いますが、すでに数校から願書の出願がありました。入試日は2月の6・7日になります。受験生のみなさん、インフルエンザのはやる時期ですから体調管理には十分注意してくださいね。

君を待つ、啓新高校!

●卒業制作発表会 Vol.8

photo

※ ファッションショーのページへ

●卒業試験!

 三年生の卒業試験が教科数の関係上、一部のクラス(普通科・調理科・福祉科)からスタートです。全クラス実施は明日からのなりますが、3月1日に全員そろって卒業式を迎えられることを願うばかりです。
 卒業試験は今週金曜日までです。

最後まで全力・集中、元気、啓新高校!

2008年01月29日(火曜日)

●合格発表!

 推薦入試の合格発表です。146名のみなさんおめでとう!。ただし、入学まではまだ時間がありますから、中学校生活を最後まで充実したものになるように自分を高めていくことを忘れないでください。4月からの新しい出会いにワクワクしながら待ってますよ。

祝合格、啓新高校!

●卒業制作発表会 Vol.7

photo

※ ファッションショーのページへ

2008年01月28日(月曜日)

●卒業制作発表会 Vol.6

photo

※ ファッションショーのページへ

2008年01月27日(日曜日)

●介護福祉士国家試験!

 今日は福祉科三年生にとって勝負の日でした。平成19年度介護福祉士国家試験が全国の各会場で一斉に行われました。北陸では今年、石川県産業会館が会場になり、本校の生徒達も前泊し、万全な準備で国家試験に臨みました。本校福祉科はほぼ毎年高い合格率を上げており、昨年度も全国平均が約45%のところを本校は約88%、生徒達は本当に難しい試験を頑張ってくれています。
 引率教員の話によると試験は昨年度と比較するとやや易しめだったようですが、何せ試験は合格が出てみないと何ともわからないものです。合格発表は3月31日、インターネットで発表となる予定です。
福祉科三年生のみんな、三年間の長い旅路を本当にご苦労さんでした。

合格に向かってやりきる、啓新高校!

●全商簿記検定試験実施

 情報商業科の生徒達が全商簿記検定試験にチャレンジしました。今年度最後の検定チャンス、みんな真剣な表情で問題と向き合っていましたよ。しかし、合格するかしないかはやっぱり日頃の積み上げ、心構えがポイントでしょうね。一夜漬けの勉強はたとえ目指す級に受かったとしても全く身に付いていないもの。受からないよりはいいですが果たしてそれが本当に意味のあることかは疑問が残りますね。真が求められている時代だからこそ、いつかはがれるメッキではなく、本物の力を身につけたいですね。

真は真を呼ぶ、啓新高校!

photophoto

2008年01月26日(土曜日)

●簿記検定補習!

 全国商業高等学校主催簿記検定の補習を希望者対象に実施しました。「挑戦」という二文字に込められた思いを胸に、新しい自分へバージョンアップ!明日が検定本番です。

ここ一番、啓新高校!

2008年01月25日(金曜日)

●卒業制作発表会 Vol.5

photo

※ ファッションショーのページへ

●推薦入試!

 推薦入学試験の実施です。多少の雪は降りましたが受験者全員出席の元、粛々と面接試験が行われました。受験生は寒さのせいもあり固く緊張した顔つきで受験会場に入っていきましたが、試験が終わった後はほっとした表情に変わり、友達同士で「何聞かれた」、「緊張したー」などと話をしているようでした。受験生のみんなご苦労さんでした。今日は天神講でもあるので天神様にカレイをお供えし、感謝の気持ちをあらわすとよりいっそうご利益があるかと思いますよ。何はともあれ、まずはゆっくり一休みしてくださいね。合格発表は29日火曜日です。

ほっと一息、啓新高校!

2008年01月24日(木曜日)

●卒業制作発表会 Vol.4

photo

※ ファッションショーのページへ

●推薦入試準備

 明日は推薦入試です。入試会場になる教室を生徒達と先生方でピカピカに仕上げました。受験生には気持ちいい気分で入試を受けてもらうことができると思います。何せ幸運はきれいなところにやってきますからね。

リラックス、啓新高校!
photophoto

●技術考査

 今日は調理科三年生が技術考査を受験しました。この技術考査は調理の専門教科8科目計60問、マークシート方式でおこなわれます。この試験に合格すると将来専門調理師か調理技能士になるための調理技術技能評価試験(国家試験)の学科試験が免除されるというメリットがあるため、生徒達は難しい試験に果敢に挑んでいました。
 将来たくさんの生徒が厚生労働大臣より、「日本料理専門調理師」とか「西洋料理専門調理師」などの称号を授与されることを期待したいです。

常に研鑽を積む、啓新高校!

2008年01月23日(水曜日)

●卒業制作発表会 Vol.3

photo

※ ファッションショーのページへ

2008年01月22日(火曜日)

●卒業制作発表会 Vol.2

photo

※ ファッションショーのページへ

●英単テスト

 大寒明けの今日、朝一発目英単テストでした。みんな寒さに負けず、真剣に取り組んでいましたよ!

地道な努力、啓新高校!

photophotophotophoto

2008年01月21日(月曜日)

●卒業制作発表会 Vol.1

photo

※ ファッションショーのページへ

●センター入試終了!

 大学入試センター試験が終了しました。本校からも多くの生徒が受験をしましたが、できはどうだったのでしょうか?自己採点後、二次試験に向けてさらに挑戦は続きます。
 受験は最後の最後までわかりません。「最後まで絶対あきらめない」習慣を実践し合格を勝ち取れよ、啓新受験生!

これからが山場、啓新高校!

2008年01月20日(日曜日)

●学校説明会実施

 第六回学校説明会を実施しました。本日も休みにもかかわらず、多くの生徒、保護者の方々が来ていただき感謝です。本校が掲げる理念「可能性への挑戦」について熱く語りました。
 ぜひ啓新高校で学んでください、待ってますよ!

君を待つ、啓新高校!

●情報処理検定試験

  本日情報処理検定試験が情報商業科の生徒対象に実施されています。「可能性への挑戦」、本校の理念の元、資格検定試験にチャレンジすることは自分の未来を啓いていきます。何事にも自分を制限せず「やれる」と信じて取り組む習慣を身につけてほしいですね。

良い習慣は良い未来を作る、啓新高校!

photophoto

2008年01月19日(土曜日)

●個性咲き乱れ!

 今年もやりました!平成十九年度卒業制作発表会がAOSSA6階の県民ホールで盛大に行われました。今年の作品も生徒それぞれの個性が発揮されており、あらためて生徒の可能性は無限大だと感じた時間でした。
 本番を迎えた生徒は緊張気味でしたが、舞台裏から次の出番を待つ友達から「笑顔、笑顔」と声をかけられ緊張が解け、胸を張って笑顔でステージにたっていました。みんなで協力しながら創り上げた最高の舞台、ラストはスタッフの方含めて感動の涙・涙のフィナーレになりました。

みんな最高に素敵だったよ、啓新高校

photophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2008年01月18日(金曜日)

●教養模擬試験

 本日放課後二年生(専門学科)に対して教養模試を実施しました。何事においても基礎学力は大切、基礎がなければ応用も利かず、いつかメッキは剥がれるもの。真の基礎力を養うことが求められています。まずは、挨拶などの礼儀・感謝の心・他人への思いやりという人間性と基礎学力つけ人間の土台を作っていきたいですね。

土台を大きく、啓新高校!

photophotophotophoto

2008年01月17日(木曜日)

●卒業料理発表会(二日目)

 昨日に引き続き卒業料理発表会を実施しました。三つ星とまではいきませんが恩師の先生方をおもてなしする心意気は勝るとも劣らないものがあります。今日も調理室にはピーンと張りつめた緊張感が一杯で、生徒達の気力が伝わってきました。生徒達は、恩師の先生をそれぞれ料理の味だけでなく、食器一枚からこだわったテーブルセッティングと温かい会話でおもてなししていたのが印象的でした。

個性でおもてなし、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2008年01月16日(水曜日)

●卒業料理発表会(1日目)

 今日は卒業料理発表会の1日目が行われました。この卒業料理発表会は調理科三年生の生徒が、恩師の先生(中学・小学時代の)を学校に招き、自分の三年間習ったことを料理にあらわし、食べていただくという企画です。私も激励に調理室に足を運びましたが、いや驚きでした。生徒達は普段の調理実習以上に緊張感のある顔つきで料理づくりに取り組んでいました。お招きした先生に美味しい料理をごちそうしたい、その一心で一生懸命料理を作っている生徒達の姿を見て感動を覚えました。一生懸命やっている姿というものはすばらしいですね。生徒達には今、自分がここにいるのも恩師の先生がいればこそであり、感謝の心を忘れない人間になってほしいと願っています。
 この卒業料理は明日も行います。明日はどんな感動があるか楽しみです。

photophotophotophotophotophoto

●全校一斉漢字テスト

 昨日は朝一番に全校一斉漢字テストを行いました。漢字力はとても大切ですね。一般教養をしっかり身につけた人間になってほしいと思います。

2008年01月15日(火曜日)

●推薦制願書受付スタート

 今日から平成20年度推薦制入学試験の願書受付がスタートしました。一人ひとりの可能性を信じ、やる気を重視する啓新高校に多くの生徒がチャレンジしに来てほしいですね。願書受付は17日までです。

花が咲く土になる、啓新高校!

●試合結果

・春の高校バレー福井県二次予選準々決勝 啓新2-0羽水(25-11・25-12)、準決勝啓新0-2北陸(22-25・23-25)
・北信越高校新人大会バスケ選手権大会二次予選準々決勝 啓新59-72高志
・2008福井ハンドボールフェステバル高校男子第2位、高校女子第3位
・北信越高校選抜卓球選手権大会女子シングル浜岸選手 予選敗退
・第4回福井県室内ジュニアテニス選手権大会 予選リーグ 啓新0-3北陸、啓新0-3県Jr選抜A

勝者よりも敗者の方が学ぶべき事は多い、明日の勝利のために今頑張る。ファイト啓新高校!

自分の可能性を信じよ、啓新高校!

2008年01月14日(月曜日)

●成人の日

 今日は成人の日でしたね。本校十七年度卒業生のみんなおめでとう!いよいよ年齢的に大人として認められる年齢になったわけですが、ぜひ精神的にも大人としての自覚を持ち行動し、啓新高校の理念である「可能性への挑戦」を土台に、何事にも前にチャレンジし続ける人間であってほしいと思います。成功とはチャレンジをし続けるプロセスです。みんなの人生が充実したものになるように願っていますよ。

自分らしく人生を創れ、啓新高校!

2008年01月13日(日曜日)

●学校説明会実施

 本日第5回学校説明会を実施しました。雪がちらつく寒い日になりましたが今回も多くの生徒・保護者の方々が参加いただき感謝です。外の寒さに負けず熱い気持ちで説明会を行いましたよ。参加してくれた方が一人でも多く我が啓新高校に入学し、人生の未来を切り啓いてくれることを期待しています。
次回は最終の学校説明会になります。日時は20日午前10時~です。多くの方々の参加を待っています。

未来を啓く啓新高校!

photophotophotophoto

2008年01月12日(土曜日)

●補習頑張ってます!

 第三学期が始まったかと思ったらいきなり三連休です。三連休自体はうれしいですが、冬休み明けですからなにか調子が狂いますよね。しかし、三連休といえども休んでいられないのが特進と生活文化科です。特進コース三年生はセンター入試、生活文化科三年生は卒業制作発表会がともに一週間前となり、追い込み真っ最中です。みんなあわてず、焦らず、あきらめずの精神で自分に克つ!

強い気持ち、啓新高校

2008年01月11日(金曜日)

●就職内定者支援セミナー

 本日午後より就職内定者支援セミナーが福井市のフェニックスプラザで開催され、本校からも就職内定者が参加しました。セミナーでは就職者としての心構えや社会人としてのマナーなど実演を交えての内容で、実り多き時間になったようです。4月から自分のできる範囲内で社会に貢献できる人材になってほしいと念じています。

土台を大きく、啓新高校!

2008年01月10日(木曜日)

●フレンチ料理

 集団調理第二弾、「学校で作られるフレンチ料理」メニューはエビピラフ、ローストビーフ、カボチャのポタージュスープ、鱈とアサリのトマト煮、大根と水菜のサラダ、デザートにミルフィーユでした。今日もサプライズ、最高に美味しかったですよ!

調理科三年生に感謝、啓新高校!

photophoto

photo

●2年生奉仕活動

 本日6限目、ホームルームの時間に2年生が地域の清掃奉仕活動を行いました。天候もよくみんな積極的にゴミ拾いや掃除など行い、かなりのゴミを集めることができましたが、あらためてポイ捨ての多さにみんなあきれ顔でした。
 他人のために自分の力を尽くすほど、いつか必ず自分にもツキが返ってくる。ミラーの法則でしたね。どんどん自分の中にプラス貯金を貯めてほしいと思っています。

ツキはきれいな場所と心にやってくる、啓新高校!

photophotophotophotophotophoto

2008年01月09日(水曜日)

●松花堂弁当最高!

 美味しかったですねー!今日は調理科三年生が、先生方へ、集団調理の授業をかねて松花堂弁当を作ってくれました。メニューは山菜おこわ・天ぷら盛り合わせ・胡瓜の酢の物・鶏の照り焼き・自家製赤蕪の漬け物・豆腐のお吸い物・鮭と大根の炊き合わせとデザートはミカンでした。なんとこれで450円!外で食べたら1000円払ってもおかしくないと思います。三年間の技術の積み上げは伊達じゃないですよね。集団調理の実習は明日もあります。明日は「学校で食べられるフレンチ料理」です。これまた楽しみですねー!

才能とはコツコツ努力できること、啓新高校!

photophotophotophoto
photo

●授業開始

 今日から第三学期の授業がスタートです。やっぱり学校は生徒がいてこそ活気が出ますね。あちらこちらの教室からいろんな生徒や先生の声が聞こえてくると何かうれしい気分になります。私も生徒のパワーに負けないように頑張ります。

スタートダッシュ、啓新高校!

2008年01月08日(火曜日)

●第三学期始業式

 今日から三学期のスタートです。今日の日程は始業式・ホームルーム・数学基礎力テスト・清掃でした。本格的な授業は明日からになります。三学期は一番短い学期になりますから、より充実した時間を過ごしてほしいですね。
始業式校長講話
 「新年明けましておめでとう!今年は十二支の一番目である子年に戻った年です。みんなも中学時代に、この学校に合格したときの喜びや入学した時の感動を今一度思い起こすこと。いわゆる「初心」を忘れず新たなる年の学校生活を送ってほしい。入学してそれぞれの年月が流れていると思うが、なかにはこんなはずではなかったと思う人もいれば良かったという人もいると思う。前総理大臣の小泉さんがいった言葉に「人生には三つの坂がある一つは上がり坂、二つめは下り坂、三つ目はまさか、である。」人生を生きるということは良い時もあれば、悪い時もある、そして、良きにつれ悪しきにつれ「まさか」という時もあるということ。つねに大切なことは、自分にとって悪い時にはそのことが自分を成長させるために天が与えてくれた課題であると受け止め、前向きに取り組むことである。その先にはきっと新しい成長した自分との出会いが待っているもの。がんばってほしい。
 さて、三年生はこの学校で学ぶことができる授業は実質わずか2週間あまり、より時を大切にいい思い出をたくさんつくって卒業式を迎えてほしい。1・2年生についても三学期はあっという間に過ぎていく短い学期、全力で取り組んでほしい。
 最後に私はこの啓新高校を最高の学校になるように今年も努力していきたい。」

最高の学校を目指して挑戦だ、啓新高校!

2008年01月07日(月曜日)

●今日は七草

 「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ」、春の七草ですね。七草粥を皆さんは食べましたか?七種粥は無病息災を願って食べる意味と御節料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効果もあるそうですよ。
 ちょっと私的なことになりますが、今日私が帰宅し、子どもと話していると、子どもが「今日は七草を三回食べたよ!」というので、「なんで?」、と聞いたところ、子どもは「朝に七草がゆ食べたでしょ、昼も保育園で七草がゆ、夕方は実家で七草がゆだったの、でも実家での七草は全部食べられなかった。」そんなことを話してくれました。子どもには「それだけ七草を食べれば絶対病気にならんね」などと話はしましたが、さすがに三回連続の七草粥はきついものがありますね。大人でもイヤになりますから。ただ、物が食べられることには感謝ですね。

健康第一、啓新高校

2008年01月06日(日曜日)

●スタート前の静けさ

 今日の学校は静かでしたよ。何とかの前の静けさってやつですかね。明日から本格的に仕事がスタートします。明日はさまざまな会議などがありますが、三学期に向けて万全な準備を整えていきたいです。
 三学期も元気に笑顔で頑張るぞー!と気合いを入れる前に、明日の朝は慌ただしくなりそうな予感なので、今の内に七草粥の準備でもしておきますか。

元気に、笑顔で、ツイテル、啓新高校!

2008年01月05日(土曜日)

●特別補習スタート

 冬休み後半の補習(特進コース)が4日からスタートしました。特に今回の1・2年生の補習は外部講師の集中講義(英語・数学)が中心です。それぞれ受験のプロフェッショナルが独特の味を出しながら教えてくれていますから、生徒達には普段とは違う刺激になり、いい緊張感が出ていました。集中講義は昨日・今日の2日間実施です。

プロの味、啓新高校!

●仕事始め

 平成20年仕事始めです。といっても今年の日程は明日が土曜日になりますから谷間の一日ですね。本格的には7日の月曜日からになります。3学期は短い中で行事が盛りだくさんです。卒業制作発表会(生活文化科)、卒業料理発表会(調理科)、センター入試(普通科特進)、本校入学試験、介護福祉士国家試験(福祉科)、簿記検定(情報商業科)、卒業式など何かあっという間に三学期も過ぎ去っていきそうな予感です。じっくり腰を据えていきますか!

落ち着いて、啓新高校!

2008年01月03日(木曜日)

●あっという間の三が日

 正月三が日が終わろうとしています。早かったですね。明日から仕事始め、今日の内から気持ちを切り替えて準備をし、明日はスタートダッシュをかけたいところです。しかし、毎年、年末年始はゆっくりしようと思っていますが何かしら慌ただしく過ぎ去っていくようです。時の過ごし方、大事ですよね。今年は緊急且つ重要なことに必要以上に時間をとられすぎないように気をつけ、緊急ではないが重要なことに時間を使っていきたい、そんな思いです。

 1月1日分(謹賀新年・越年稽古)の写真アップしました。

段取り八分、啓新高校!

2008年01月02日(水曜日)

●初夢

 初夢を見ましたか?初夢は「一富士二鷹三茄子」なんていわれますよね。でもインターネットで調べてみるとなんとこの後に続きがあり、「四扇五煙草六座頭」といい、これらは江戸時代のことわざだそうです。後半は知りませんでしたね、びっくりですよ。皆さんもインターネットで意味を調べてみるとおもしろいですよ。縁起や、験担ぎは昔々からあるものですね。すべては人間の気持ちからきているもの。「強気は最高の武器、弱気は最大の敵」、今年も常に自分の内面とまっすぐに向き合い、努力精進していきたいです。
 
 「初夢と願い続けて時かじり、見たさのあまり二の日の出みる」

夢を目標に、目標を現実に、啓新高校!

2008年01月01日(火曜日)

●謹賀新年

 あけましておめでとうございます。平成20年、2008年がスタートしました。除夜の鐘を聞きながら、今年も頑張るぞ!そんな気持ちで新年を迎えましたが皆さんはどんな新年を迎えられましたか?
 さて、今日は届いた年賀状を見ていると、後輩からの年賀状に書かれてある一文が目にとまりました。
「もっとも強い種や賢い種ではなく、最も変化に敏感な種が生き残る」
                       (種の起源・チャールズ・ダーウィン)
何事にも臆せず、「考え、チャレンジ(行動)し、振り返る」そんな成長サイクルをテーマに、今年も可能性に挑戦していきたい、そんな決意をもった元旦でした。

日本一の学校を目指して日々進化、啓新高校!

photophoto

photo

●越年稽古

 今年も越年稽古が本校第二体育館で行われました。この企画は福井市剣道連盟主催で、毎年稽古納めと稽古始めを年越しで行っています。稽古納めは31日夜の11時から始まり11時50分まで、その後元旦の0時に全員で正座をし、除夜の鐘の響きを聴きながら心静かに新年を迎え、平成20年度の稽古始めを0時10分から1時まで行いました。
 新年を凜とした雰囲気の中迎えるのは何とも言えず気持ちが引き締まる思いがして、今年一年、「頑張るぞ」という気力・気迫が体に充満する感じがします。困難はあれど、「日本一の学校創りを目指して」、常に前に、前に進んでいきたい、そんな決意で新年を迎えました。

気力充満、啓新高校!

photophoto