●一年生礼法講演会
5月25日(木)の5限目に一年生対象の講演会を開きました。福井テレビのアナウンサー福田布貴子さんを講師に迎えテレビ局の仕事、 ニュースの裏側や、言葉の大切さについて学ぶことができました。特に言葉の大切さでは、今はやりの「ら抜きことば」・「さ入れことば」・ 「ファミコンことば」など、日常的になりつつある言葉の誤りについて再認識でき有意義な時間になりました。 正しい日本語を使える大人になってほしいと思います。

5月25日(木)の5限目に一年生対象の講演会を開きました。福井テレビのアナウンサー福田布貴子さんを講師に迎えテレビ局の仕事、 ニュースの裏側や、言葉の大切さについて学ぶことができました。特に言葉の大切さでは、今はやりの「ら抜きことば」・「さ入れことば」・ 「ファミコンことば」など、日常的になりつつある言葉の誤りについて再認識でき有意義な時間になりました。 正しい日本語を使える大人になってほしいと思います。

5月26日(金)の15:00~平成18年度のPTA総会が第一体育館で行われました。平成17年度事業報告・決算報告、 平成18年度事業計画案・予算案、役員改選などの重要事項が審議され承認されました。総会の後は進学・就職・ 生活指導の各部より話をさせていただき、その後クラス懇談会が開かれ、保護者の方々と幅広く意見交換ができました。














