TOP >

2007年09月25日(火曜日)

●修学旅行(一日目)

今日から修学旅行がスタートです。私はB団の引率で福井から関空そして函館に来ています。函館では五稜郭を見学、その後食事をし函館山に夜景を見に行きました。イヤー夜景は最高にきれいでしたよ。(ちょっと寒かったですが、そこはやはり北海道ですね)さすが100万ドルたいしたもんです。生徒たちも「すごいきれー」などと歓声を上げていました。
函館は戊辰戦争の地、五稜郭に立ち目をつぶると、なにか明治維新のエネルギーを感じとり、体に「気」が充満してくるようです。維新の時代の人たちが真剣に国の行く末を考え行動したようにわれわれも生徒たちの教育にあたりたいと決意を新たにした一日でした。明日は函館の自由行動から登別に向かう予定です。又明日をお楽しみに

真剣になれ、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophoto

●情報処理検定

23日に情報処理検定が実施されました。担当の先生からのコメントです。

情報処理検定は3級では筆記試験、1,2級では筆記・実技が実施されます。
コンピュータ装置・プログラム・通信・データベースに対する基礎知識、そしてソフトウェアの利用技術などそれぞれの分野での知識が評価されます。
これらの内容においては、授業時間内で学習をしております。
生徒諸君も、この日のために一生懸命学習してきたことと思います。
資格は、進学・就職の時に大切になってきます。これからも、各種の資格取得に向けてがんばっていきたいと思います。

photophoto