TOP >

2007年02月16日(金曜日)

●福井テレビスーパーニュース取材!

この校長日誌を初めて11ヶ月目に入ってますが三月が終われば一年たちます。早いものですね。
さてこの校長日誌ですがまたまた取材がありました。先日、日刊県民福井の記事にしていただきましたが、次はなんと福井テレビです。びっくり、感謝!この校長日誌がきっかけで私を取り上げていただけることになりました。実は昨日その取材があったのですが、私のインタビュー、校長室で仕事をしているところ、校長日誌のネタを仕入れている姿、校長日誌を打ち込んでいるところ、授業をしている姿(昨日は1年4組に特別授業を行う日だったのでベストタイミングでした。)などをカメラに納めていただきました。
取材中はドキドキでしたが、私を通して少しでも啓新高校のことを多くの方に知ってもらい、何かを感じていただけたらありがたいなーとの思いで頑張りました。どのように編集されてニュースとして流れるのか楽しみです。
放送は2月26日の福井テレビ「スーパーニュース」 の中で紹介されるとのことでした。皆さんぜひ見てください。取材をしていただいた松山さん、カメラマンさん本当にありがとうございます。お疲れ様でした!

≪スーパーニュース・ふくい人聞録≫…県内の話題の人にスポットを当てるそうです。
毎週月曜日放送。

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG5.JPG6.JPG7.JPG


●足羽中学校、来校!

昨日は足羽中学校の2年生のみなさんが本校に見学に来てくれました。授業や、施設見学の後、私から学校の説明などを行いましたが、 足羽中学校の生徒さんは明るくて、元気のある生徒さんばかりで楽しく話をすることができ終始盛り上がりました!

「見て、聞いて、感じる」

(視覚・聴覚・体感覚ですね)。このことは教育においてとても大切なことだと思っています。中学2年生の段階で高校とは何か、 どんな高校があるのかを理解することで将来の選択が変わってきます。人は一生の中で自分の人生が変わるほどの出会いがあるものです。 どんな学校に出会うか、どんな先生と出会うか、どんな友達に出会うか、それは偶然ではなく必然で、自分が選択しているのです。

昨日来校した足羽中学校の皆さんが本校のファンになり、来年に新たな出会いがたくさんあることを願っています。