●県模試(マーク式)
マーク式の県模試(3年特進希望者)が今日、明日と実施です。大学入試センター試験まで後二ヶ月あまり、今の実力をはかるにはいい機会だと思います。精神面では一番きつい時期を迎えますが、それだけ自分が成長する時期であると前向きに考えチャレンジし続けてほしいですね。結果が出ることを信じて。
昨年度、特進コース合格実績
福井大学、新潟大学(医学部)、富山大学、岐阜大学、大阪市立大学、大阪教育大学、
法政大、立命館大
最後まで粘れ、啓新高校!
マーク式の県模試(3年特進希望者)が今日、明日と実施です。大学入試センター試験まで後二ヶ月あまり、今の実力をはかるにはいい機会だと思います。精神面では一番きつい時期を迎えますが、それだけ自分が成長する時期であると前向きに考えチャレンジし続けてほしいですね。結果が出ることを信じて。
昨年度、特進コース合格実績
福井大学、新潟大学(医学部)、富山大学、岐阜大学、大阪市立大学、大阪教育大学、
法政大、立命館大
最後まで粘れ、啓新高校!
長いようで短く、短いようで長い3週間の教育実習も終わりを迎えました。クラスの生徒達とのお別れ会をささやかながら担任の先生の粋な計らいで実施したそうです。常々思うことですが、クラスの生徒達との人間関係がようやくできはじめた頃に終わりを迎えるのが教育実習ですね。実習生の竹下さんも生徒達との別れをいつまでも名残惜しんでいたようです。人間一期一会、実習生が教師のやりがいに出会いより教師への夢をふくらませていった例はたくさんあります。竹下さんにとって母校での教育実習の経験が人生においての起点になれば最高です。竹下さん3週間よく頑張りましたね、ご苦労様でした!
やりがいこそ求めるもの、啓新高校!