●学校説明会実施
第4回学校説明会を実施しました。今回もたくさんの中学生や保護者の方々が参加してくれて本当に感謝です。
啓新高校とはどんな学校なのか、それぞれの学科の特徴はなにか、など内容盛りだくさんで熱く中学生にかたりかけました。参加してくれた全員と4月から充実した時間を本校で過ごせることを願ってます。
熱く、どこよりも熱い、啓新高校!
第4回学校説明会を実施しました。今回もたくさんの中学生や保護者の方々が参加してくれて本当に感謝です。
啓新高校とはどんな学校なのか、それぞれの学科の特徴はなにか、など内容盛りだくさんで熱く中学生にかたりかけました。参加してくれた全員と4月から充実した時間を本校で過ごせることを願ってます。
熱く、どこよりも熱い、啓新高校!
全国私学バレー大会の二日目の結果です。予選リーグ2連勝で迎えた二日目、相手は強豪の兵庫夙川高校と東京の共栄学園です。啓新高校の選手は全力を出し切るも両試合とも0-2のストレートで敗れました。とても残念無念、しかし、相手が強豪であればあるほどその試合で得るものは多かったと思います。成功とは挫折のくり返し、その挫折にめげず乗り越えたものだけにキングの称号が与えられるのでしょう。バレー部の選手、この敗戦を次に生かしてこそ価値がでる。がんばれ!
負けは勝利への宝物、啓新高校!
22日は冬至でしたね。みなさんはゆず湯に入り南瓜を食べましたか?ゆず湯にはいり、南瓜を食べると風邪など引きにくくなるそうです。ゆずには肌を強くする効果があり、南瓜はカロチンなどの栄養素がたっぷり入っているのでとても体によいとのことですね。日本の伝統や文化の良いところは受け継いでいきたいものです。私は一日遅れの今日ゆず湯に入りました。
伝統と文化を大切に、啓新高校!