●挨拶運動(第3回)
本日PTAの方々による第3回の挨拶運動が行われ、早朝にもかかわらずたくさんの保護者の方が学校へ駆けつけてくださり、生徒達に大きな元気を与えてくださいました。朝の挨拶は大きなエネルギーを呼び込むものです。PTAの皆様本当にありがとうございます。挨拶日本一を目指して頑張ります!
やるぞ挨拶日本一、啓新高校!
本日PTAの方々による第3回の挨拶運動が行われ、早朝にもかかわらずたくさんの保護者の方が学校へ駆けつけてくださり、生徒達に大きな元気を与えてくださいました。朝の挨拶は大きなエネルギーを呼び込むものです。PTAの皆様本当にありがとうございます。挨拶日本一を目指して頑張ります!
やるぞ挨拶日本一、啓新高校!
教育実習生の研究授業が実施されています。昨日が大谷君の保健体育(2-5)、今日が白崎君の生物(2-1)、明日が大谷君の体育実技です。二人ともガチガチに緊張している中、一生懸命に初の研究授業に挑戦していました。
失敗して当たり前、だからこそ失敗をおそれず思い切ってやること、二人の姿を見ていると忘れかけていたものを思い出しました。
初心忘るべからず、啓新高校!
保育実習2日目です。今日は3年7組の生徒が実習に出かけました。どんな保母さんぶりを発揮しているか興味津々です。子どもたちの心に残る時間であってほしいですね。
心のドアをノックせよ、啓新高校!