TOP >

2009年05月07日(木曜日)

●卒業生講話

 今日の6限目ホームルームの時間に、3年生に対して卒業生講話を実施しました。今年の講話を担当してくれた卒業生は就職では現在福井の老舗料亭「開花亭」に勤めている貴田先輩、進学では現在福井大学に在学中の松森先輩でした。二人とも自分の経験を元に素直な気持ちで三年生に語りかけてくれ、三年生も真剣に聞き入っていましたよ。
 時として生徒達は我々教員が何回もいうより先輩が一度語ってくれた方が説得力があることがあります。今日はまさにそんな機会であったんじゃないかと思いますね。卒業生が頑張っている姿を見るとこちらまで元気になりますね。

先輩有り難う、啓新高校!

photophotophotophoto

●相撲部合宿!

GW中、相撲部が合宿を行いました。顧問の先生からの報告です。

「合宿先:富山市立呉羽中学校
期 間:5月2日(土)~5月3日(日)
内 容
 富山県の呉羽中学校に遠征合宿してきました。呉羽中学校は全国大会優勝経験が2回ある全国大会常連校であり、我が母校でもあります。
 横井勇斗選手は低く相手に当たり早い相撲を取るという自分の持ち味をいかして相撲を取っていました。しかし、大きい相手と相撲を取った際に立ち会いを止められてしまうと全く自分の相撲が取れない状態となってしまったので、立ち会いから止まらずに一気に押し出すという事を今後の課題として部員一丸となり頑張って稽古に取り組もうと思いました。また、呉羽中学校の杉林先生(実兄)からも厳しく指導を受けていました。
 稽古後は私がちゃんこ鍋を作り、全員で完食いたしました。食べることも稽古ですので、横井選手に食べるのも中学生に負けてはいかぬと指導いたしました。6月の大会だけではなく、土台作りのためになる有意義な合宿になりました。」

体づくりが第一、啓新高校!

photophotophotophoto