●第五回教養模試実施!
昨日の放課後、二年生に対して(特進をのぞく)第五回目の教養模試を実施しました。この教養模試も早いもので第五回目になりました。 回を重ねるたびに生徒の意識もあがってきているようですが、約半年後には自分の進路先を決定する時期に来ます。半年は長いようで短いもの、 あっという間に月日は流れてしまいます。できるだけ早い段階から自分の進路について考えてほしいと思っています。
日々を真剣に、啓新高校!
昨日の放課後、二年生に対して(特進をのぞく)第五回目の教養模試を実施しました。この教養模試も早いもので第五回目になりました。 回を重ねるたびに生徒の意識もあがってきているようですが、約半年後には自分の進路先を決定する時期に来ます。半年は長いようで短いもの、 あっという間に月日は流れてしまいます。できるだけ早い段階から自分の進路について考えてほしいと思っています。
日々を真剣に、啓新高校!
全米姉妹都市インターナショナル中高生絵画展第18回福井市コンクールにおいて2-1組の酒井泰恵さんが特選を受賞しました。
しかも2年連続の受賞ですよ。作品のタイトルは「心芽」だそうです。すごいですねー!文化的なことに力がある人はあこがれますね。
私は見たり、聞いたりするのは好きですが自分がやるとなるととんとできない方で、いつもやれたらいいなーと思ってはいますが、いや自分で限界を決めてはいけないですよね。何事も気持ち一つ、挑戦です。今年は何か一つやってみますか!
挑戦、挑戦、挑戦だ、啓新高校!