TOP >

2009年09月30日(水曜日)

●修学旅行B団特集

 修学旅行B団特集です。B団もメチャメチャ楽しい修学旅行だったようですよ。良かったですねー!

心に生きる、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2009年09月29日(火曜日)

●クラス研修

 先週金曜日に1年生は学年研修として京都「劇団四季」へ、3年生はそれぞれクラスごとに行き先を決め出かけました。劇団四季のミュージカルは昨年名古屋で「マンマミーヤ」、今年は京都で「美女と野獣」を鑑賞。専門の舞台でダイナミックな演技を生でみて生徒達は感動したようです。やはり、一流のものを生で見る機会は感性を豊かにしていくと思います。また三年生は金沢の21世紀美術館や「なばなの里」などそれぞれクラスごとに決めた場所で充実した時間を過ごしたようです。時代が変わり、価値観が多様化していく中ですがやはり人間は感情の生き物。学力も大切ですが感性を豊かにし、感動を高めていくことはより必要な事ではないかと思います。

未知を知る、啓新高校!

2009年09月28日(月曜日)

●修学旅行(最終日)

 修学旅行から全員無事に思い出をいっぱいつくって帰ってきました。25日から始まった修学旅行も終わってみれば早いもの。今日は定山渓温泉を後にして札幌ファクトリーへ。
 札幌ファクトリーとは旧サッポロビールのレンガ造りの工場をリニューアルし、160のショップと施設を集めた複合商業施設です。生徒達は北海道のおみやげを買える最後の場所でもあるため楽しそうに選んでましたよ。
 おみやげを買った後はいよいよ空港へ。空港への道中では、ガイドさんとドライバーさんとのお別れ会。生徒代表からの心のこもったお礼の言葉にガイドさんが感極まって思わず泣き出す場面も。あらためて人と人との出会いは本当にいいものですね。たとえ共に過ごす時間が短くても密度の濃いふれあいは感動を呼ぶものだと思いました。
 何事もなく修学旅行が終えることができた影にはドライバーさんの丁寧な運転、ガイドさんの気配り、旅行業者の方々の段取り、、先生方や看護師さんのフォロー、そして保護者の方々のご理解とご協力があればこそと感謝いたします。生徒達もさまざまな人々の支えで修学旅行ができたことをいついつまでも忘れずにいてほしいですし、何よりも親への感謝の気持ちはもってほしいと思います。本当にご苦労さまでした。

全てに感謝、啓新高校!

photophotophotophotophotophoto

2009年09月27日(日曜日)

●修学旅行(A団三日目)

 今日は、小樽での自由行動と大倉山ジャンプ台を見学しました。小樽では、前もって決めていた場所を中心に自由に散策していました。すれ違う生徒は、時間を追うごとにおみやげ物が増えていました。
次に大倉山ジャンプ場へ向かい、初めて見るジャンプ台に驚きの声をあげていました。天気もよく、一番上から見る札幌市内の風景は素晴らしいものでした。
 夕食は、アサヒビール園でジンギスカンの食べ放題、羊の肉を初めて食べる生徒も多かったようですが、みんな楽しく会話も一杯、お腹も一杯食べていました。
明日は、長かった修学旅行も最終日になります。元気で福井に帰りたいと思います。

今日も一日最高 啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2009年09月26日(土曜日)

●修学旅行(二日目)

 修学旅行A団二日目の様子です。今日はアウトドアな一日。まずは留寿都リゾートで遊園地を楽しみました。この留寿都リゾートは北海道内で一番大きな遊園地で、特に絶叫系が充実していることで有名です。生徒たちはガイドさんから説明を聞くや否やダッシュで目的の乗り物にいき、早速大きな叫び声をあげてました。
 遊園地を楽しんだ後はお昼、留寿都リゾート内のバイキングレストランでおなかいっぱい食べ、次の目的地であるニセコのラフティングへと向かいました。ニセコのラフティングではまずラフティングスーツに着替え、ヘルメットとライフジャケット・ヘルメットを身につけ川上へと移動。インストラクターのガイドで早速、川くだり。最初は息が合わず進まなかったボートもすぐに慣れ、生徒たちは軽快なリズムで急流あり、清流ありの川くだりを楽しみました。その後は一路今日の宿泊地キロロリゾートホテルへ。
このリゾートホテルはすっごいおしゃれできれいさに生徒たちもびっくりです。ホテルではB団と合流し、おなかいっぱいおいしい料理をいただきました。北海道二日目も天気はよく、最高にツイテル一日でした。皆さん明日は小樽での自由行動と大倉山ジャンプ台です。お楽しみに!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2009年09月25日(金曜日)

●修学旅行(A団初日)

 天気は最高ー!今日から二年生は三泊四日北海道への修学旅行がスタートしました。A団は小松から、B団は富山からそれぞれ北海道千歳空港に、空港ではドライバーさんとガイドさんとの初対面。ドライバーさんはダンディで、ガイドさんは笑顔がとても素敵で明るい方ばかり。楽しい修学旅行になりそうな予感です。
 さて、空港を後にし、最初の見学場所白老ポロトコタンアイヌ村を訪れました。アイヌ村ではアイヌの人たちが昔住んでいた家(チセ)に入り、アイヌの人たちがどんな生活をしていたかなどの説明を聞き、その後民族舞踊を鑑賞しました。その民族舞踊ではアイヌの人たちと生徒・教員も参加して一緒に踊り、楽しみました。
 アイヌでの楽しいひと時を過ごした後は昭和新山に移動しロープウェイで有珠山などを見学したり、お土産を見たりしてすごし、本日の宿泊場所北湯沢温泉第二名水亭に移動しました。初日ということもあり生徒たちのテンションは高く、とても楽しい一日をすごせました。明日の留寿都の遊園地やニセコのラフティングなども楽しくなりそうです。明日の校長日誌もお楽しみに!(このホテルは、ISDN回線のため画像が送れません、あしからず)

北の大地より、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto


2009年09月24日(木曜日)

●奉仕活動

 本日6限目3年生がホームルームの時間に地域の清掃奉仕活動を行いました。踏切近くや交差点など車が止まるところには吸い殻などが多くあり、また踏切脇の空き地には、まとまって危険な傘の骨や燃えないゴミが落ちていました。生徒達は驚きながらも積極的にゴミを拾っていました。生徒諸君、本当にご苦労さまでした。

地域に貢献、啓新高校!

photophotophotophotophotophoto

2009年09月23日(水曜日)

● 陸上新人大会

 9/19~20日まで陸上の新人大会が福井県営陸上競技場で行われ、前田選手が男子1500mと5000mで入賞し、北信越新人大会の出場権を獲得しました。顧問の先生からのコメントです。
「前田は2種目で北信越大会の出場権を勝ち取りました。夏の走り込みの結果が出たレース内容であり、11月1日(日)に行われる、県駅伝大会に向けて大きな自信となりました。」

やったぜ、ツイテル、啓新高校!

photophotophotophoto

2009年09月22日(火曜日)

●近畿総合文化祭出場権獲得!

福井県高等学校演劇祭の結果を顧問の先生からのコメントでお知らせします。
 「9月18日(金)から21日(月)の間、ハートピア春江で開催された第63回福井県高等学校演劇祭にて、3年4組川上恭平君の作による「HERO~声をかけられて~」を上演した啓新高校演劇部が、惜しくも金賞には届かなかったものの、銀賞を受賞することが出来ました。さらに、目指していた名古屋で行われる中部大会の切符は手に出来ませんでしたが、代わりに銀賞受賞校から1校のみ選ばれる第29回近畿高等学校総合文化祭(11月21日~23日・京都市呉竹文化センター)へ出場する代表校となることが出来ました。日頃からの努力が実を結んだ結果となり、部員一同皆が感動に包まれました。そして、今後また気を引き締め、さらに良い作品を作り上げることが出来るように、志を新たにしました。」

より高いところへ向かって、啓新高校!

photophotophotophoto

●ビッグバンドジャズミニステージ!

 ビッグバンドジャズ部がミニステージを行いました。顧問の先生からのコメントです。
「去る9月21日(日)、ふくい健康の森において長寿祭が行なわれ、ビッグバンドジャズ部のステージを30分頂く事ができ、参加させていただきました。
 当日生徒たちは緊張の面持ちを隠せず現場に到着し、各パートがウォーミングアップを開始しました。合奏練習の際、敦賀短期大学の西村先生がお越しになり、出番前の練習を丹念に見てくださり、ようやく生徒もほっとしたようでした。
 長寿祭の主催の方々が色々と気を使って下さり、生徒達も気になっていた「アンパンマン」達との写真撮影もさせていただく事ができました。本番前にかなりリラックスできたように思います。
 ステージでの演奏は、普段している音楽室での演奏とは違い、優雅さ・勇ましさを感じました。観客席からも大きな拍手やリズムに乗っての手拍子を頂くなど、喜んで下さっている様子を見て大切な1日になったと感じました。
普段から顧問・指導者の島崎先生は普段から「100回の練習より1回の本番を大切に」とおっしゃっています。本番という場数を踏む事で、自分の演奏にも少しずつ自身が持て、気持ちに余裕ができ、役者として大きく成長できるのだそうです。
 今回の演奏会もたった30分とはいえ、生徒たちの成長の第一歩だったと思うと、このチャンスを下さいました主催者の方々に対して、感謝の気持ちがあふれ出して止まりませんでした。本当にありがとうございました。」

本番に勝るものはなし、啓新高校!

photophotophotophoto

2009年09月21日(月曜日)

●サッカー無念

 全国高校サッカー選手権大会福井県大会2回戦対北陸高校は1-2で無念の敗退に終わりました。昨年度は準優勝した大会。今年も期待のかかるチームだっただけに本当に無念です。試合は北陸に先攻され追いかける展開。0-2からPKで1点返し押せ押せムード。その後惜しいチャンスが何回かありましたが決めきれず、無念のノーサイドの笛が鳴り響き終わりを迎えてしまいました。何とか決勝までいき、丸岡高校に昨年度のリベンジを果たし全国へ出場してほしかっただけに本当に残念です。この悔しさを忘れず次こそは必ず勝利してほしいですね。

次は必勝、啓新高校!

2009年09月20日(日曜日)

●高校演劇祭顧問報告!

高校演劇祭について演劇部顧問の先生から報告です。

「9月18日~21日まで、福井県高校演劇祭がハートピア春江で行われます。啓新高校演劇部は県内出場の全17校のトップバッターとして18日の1番最初に、部長の3-4川上恭平君の創作脚本にて「HERO~声をかけられて~」を上演しました。今まで毎日の練習成果を見事に出し切ることが出来た素晴らしい演技でした。」

熱い演技は心を打ち抜く、啓新高校!

photophotophotophoto

●9/21日10:00キックオフ

 第88回全国高校サッカー選手権大会福井県大会の2回戦対北陸高校戦は、明日21日午前10:00~金津高校グランドにてキックオフです。みなさん応援よろしくお願いします。

一戦集中、啓新高校!

2009年09月19日(土曜日)

●二連覇!

 今日は福井県剣道選手権大会が福井県立武道館で行われ、本校剣道部が見事去年に引き続き優勝の栄冠に輝きました。この大会は今年から男女混合7人戦(女子3名・男子4名、3年生も出場可)へと大会方式が変わり、さらに1高校から複数のチームが出場可能となりました。
 本校のAチームは順当に勝ち上がり、決勝では敦賀気比高校に対して3-1で勝利し見事優勝。去年はアベック優勝だったので、大会方式が変わりましたが今年も去年に引き続き優勝ということになりました。剣道部の諸君おめでとう、この勢いで新人戦も勝ち上がれ!

連覇なる、啓新高校!

●1回戦突破

 全国高校サッカー選手権大会福井県予選1回戦対勝山高校が本日丸岡スポーツランド北グランドで行われ順当な勝利をおさめました。
 試合では8月11日に本校前理事長が他界したことで部員のお母様方のお気遣いでユニフォームに黒のリボンで喪章をつけ戦ったということでした。本当に感謝、感激です。サッカー部の保護者の皆様ありがとうございました。前理事長も草葉の陰から喜んでいると思います。優勝することを信じて、ともにがんばりましょう!

感謝を忘れず、啓新高校!

2009年09月18日(金曜日)

●福井県高校演劇祭開催!

 福井県高等学校演劇祭が今日から21日までハートピア春江で始まりました。本校の出番はなんとトップバッターの一発目。授業などがあり見に行って応援することはできませんでしたが、帰ってきた生徒の声を聞くと「全力を尽くせました」とすがすがしい笑顔だったので一安心しました。後は月曜日の結果を待つだけ。見事中部日本大会への出場権を獲得することを願っています。

人事を尽くして天命を待つ、啓新高校!

●勝山市地区対抗相撲大会

 本日、勝山市地区対抗相撲大会が13:00より勝山神明神社境内相撲場で行われ本校の横井選手が団体戦北郷Aチームの先鋒で出場し、見事団体三位に入賞しました。横井選手は伸び盛りの1年生で努力家です。11月に行われる新人戦が楽しみですね。

あたりを強く、啓新高校!

●連休中生徒活動!

連休中の生徒活動予定をアップします。

サッカー部 19日 全国高校サッカー選手権大会福井県予選
       19日 11:40 丸岡スポーツランド北 1回戦 対勝山高校
剣道部      19日 福井県剣道大会 県立武道館
バレー部 18~20日 北信越私学バレー選手権 富山市総合体育館
卓球部   21~22日 全日本卓球選手権大会福井県予選会 越前市体育館
テニス部 19~20日 全国ジュニア選抜室内選手権福井県予選大会 わかばコート
陸上部  19~20日 県営陸上競技場
生活文化科   19日 ユニバーサルウェアショー サンドーム福井

秋の陣、啓新高校!

●奉仕活動(1年生)

 昨日の6限目ホームルームの時間に1年生が地域の清掃奉仕活動を行いました。学校の周辺だけでなく、少し広範囲のゴミ拾いを行うことで地域への恩返しになればと思っています。生徒達は道ばたに落ちているゴミを一生懸命拾っていましたよ。ゴミを拾うことでポイ捨てをしない人間になってほしいですね。

ツキを拾え、啓新高校!

2009年09月17日(木曜日)

●修学旅行結団式

 今日の6限目に修学旅行の結団式を行いました。私から生徒に一言、「生涯最後の修学旅行になると思うので最高の思い出をつくるためにも全員が協力して行動してほしい」ことを伝えました。自分の思い通りになる旅行とは違い団体旅行になりますからいかに全体のことを考え協力して行動するかがポイントになります。
 北の大地と同じくらいでっかい思い出を作ってきてほしいですね。

実り多き思い出を、啓新高校!

2009年09月16日(水曜日)

●就職試験スタート

 今日から就職試験のスタートです。昨日は生徒達に気合いを入れましたから元気に受験に行ってくれていると思います。日本の政治も今日から歴史的な一歩を歩み出しました。生徒達も自分の新たに進むべき道を決める時です。真剣にそして全力でぶつかり高い壁を突破してほしいですね。

応援してるぞ、啓新高校!

2009年09月15日(火曜日)

●就職試験激励会!

 明日からいよいよ就職試験です。今日は放課後に就職試験受験者にたいして、私から最後の激励を行いました。
「今年の就職戦線は大変厳しい。しかし、本校の魂である可能性への挑戦をぜひ実行してもらいたい。私から就職試験を受けるに当たってアドバイスは三つ
①強気で勝負する。
 絶対に合格するんだ!という強い気持ちをもって受験に臨むこと。
②礼節を忘れず。
 勢い余って無礼な対応にならないように。家を出てから返るまでが就職試験である。
③他人を思いやり、気持ちを切り替える。
 就職試験受験後、必ず合否が出てくる。合格した生徒はおめでとう。ただし、自分たちの仲間で必ず不合格の生徒が出てくる。その友達の気持ちを考えて応援者になること。
 不合格になった生徒はその会社に縁がなかったと割り切り、できるだけ早めに気持ちを切り替えて次の受験先を探し、準備にかかること。3月末日までの長期戦を想定し、からならず自分にあった就職先が見つかると信じてじっくり取り組むこと。」

以上のことを生徒に語り、最後は熱いエールで締めました。本当に生徒には最後まであきらめずに頑張ってほしいです。

勝負の時がきた、啓新高校!

photophoto

 

2009年09月14日(月曜日)

●ベスト8

 新人戦女子テニスが見事ベスト8に入りました。準々決勝対高志高校戦では0-3で完敗でしたが選手達は持っている力を全て出し切ることができたようです。ベスト8になったことは次の試合に向けて大きな励みになると思います。次の試合に向けて努力を積み、まだ見ぬ新しい自分に出会ってほしいものですね。

努力に終わりなし、啓新高校!

2009年09月13日(日曜日)

●雨の中の演奏会!

 昨日は本校ビッグバンドジャズ部が地区のお祭りでミニコンサートを行いました。あいにくの雨の中にもかかわらず部員は元気よく演奏し、地区の方々もたくさん聞きに来てくれました。演奏終了後には温かい拍手と、役員の方々からは「想像以上に良かったです!」と賞賛の声。地域貢献の一貫として行ったミニコンサートでしたが大成功でした。部員のみなさん雨の中にもかかわらずご苦労様でした。

地区への恩返し、啓新高校!

photophotophotophotophotophoto

2009年09月12日(土曜日)

●テニス新人戦速報!

 テニスの新人生が昨日よりスタートしました。初日は団体戦。男子は1回戦対羽水を勝ち上がるも続く2回戦では強豪敦賀気比に敗退。女子は1回戦福農に逆転勝ち、続く2回戦は仁愛高校に敗退。しかし敗者復活1回戦で武生商業に勝利。2回戦に進出です。明日も団体の残り試合と個人・ダブルスがおこなわれます。
 テニス部の諸君ガンバレ!

新チームでの闘い、啓新高校!

2009年09月11日(金曜日)

● 英単テスト

 今日は朝一番に校内一斉英単テストを実施しました。二学期に入り最初の小テストでいまいち準備不足の生徒もいる感じでしたね。学園祭あけで気持ちの切り替えがまだできていなかったのでしょうか。切り替えが素早くできるようになれば人生が好転してきますよ。

変えれば変わる、啓新高校!

2009年09月10日(木曜日)

●修学旅行説明会

 今日の6限目ホームルームの時間に2年生に対して修学旅行事前説明会を行いました。9/25日から28日までの3泊4日北海道への修学旅行。生徒達も楽しみにしています。担当の先生から旅行についての詳しい説明や注意などがありましたが、この修学旅行は個人旅行ではなく団体旅行なので個人のわがままは御法度です。みんなが楽しく安心安全の中、旅行が終わることをみんなの目標として協力してほしいと思います。

楽しみには規律が大切、啓新高校!

2009年09月09日(水曜日)

●授業再開

 学園祭も終わり授業再開しました。連日新型インフルエンザのニュースが県内を駆けめぐっていますが今のところ本校においては影響はないようです。しかし、いつ起こるかわからないもの。これから先も大事な行事が続きます。引き続き万全な体制と予防で臨みたいと思います。

うがい、手洗い、消毒、啓新高校!

2009年09月08日(火曜日)

●文化祭

 今日は学園祭最終日文化会館での文化祭でした。みんな盛り上がって楽しそうでしたよ!あのパワーはどこから来るのでしょうか?生徒達は思いっきり青春を飲みほしたことだと思います。

煌多、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2009年09月07日(月曜日)

●学校祭

 煌輝祭二日目学校祭です。オープニングから始まり、バンド発表、クッキングコンテストお茶会、浴衣の着付け、書道部や美術部などの作品展示、その他お好み焼き、鯛焼き、焼き鳥、フランクフルトなどの模擬店で大いに盛り上がりましたよ。生徒達は心もお腹も満腹の一日でした。

ごちそうさまでした、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2009年09月06日(日曜日)

●体育祭2

 昨日に引き続き体育祭での生徒たちの活躍をみてください。

ファンタスティック、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2009年09月05日(土曜日)

●体育祭!

 ファンタスティック!今日は絶好の天気の中、とてもすばらしい体育祭になりました。生徒一人一人が「煌多」(煌めきを多く)というテーマの元、輝きを放ってくれた体育祭だったと思います。明日一日充電し、月曜日からの学校祭、文化祭に勢いをつなげ、燃えに燃えてほしいですね。次はどんなドラマがあるのかとても楽しみです。
 PTAのみなさま、朝早くから「おにぎり、焼きそば」の準備、販売をいてくださり感謝いたします。ほんとに美味しかったです!

みんなで煌めく、啓新高校!

photophotophotophotophotophotophotophotophotophoto

2009年09月04日(金曜日)

●体育祭予行・学園祭準備

 いよいよ明日から煌祭のスタートです。まず明日は体育祭。今日の午前中はその予行練習として、開会式の流れを確認しその後各色の応援練習を行いました。応援練習ではちょっと心許ない部分もありましたが、各色の団長が中心となって本番までには修正してくると思います。期待しましょう!

明日は熱く燃える一日に、啓新高校!

2009年09月03日(木曜日)

●24時間テレビ協力

 報告が遅れましたが、本校インターアクトクラブが今年も24時間テレビのチャリティーにボランティアで参加しました。30日のみの参加ではありましたが、何か人のために自分のできることを少しでもやることはとても尊い行為です。普段人のために何かしたいと思っていてもなかなか実行にはいたらないもの。24時間テレビはそのきっかけを与えてくれるものなのかもしれませんね。

人のために動く、啓新高校!

2009年09月02日(水曜日)

●週末より煌祭(きらめき)

 週末より学園祭煌祭がスタートします。今年は会場の関係で日程がいつもとは違い、9/5日に1日目体育祭、6/7日に2日目学校祭(模擬店・展示等)、9/8日に文化祭(文化会館)になります。学校内も学園祭準備で盛り上がりを見せてますよ。今年はどんな感動が待っているか楽しみです。

祭りへの意気込み、啓新高校!

2009年09月01日(火曜日)

●創立記念日

 今日は学校の誕生日、創立記念の日です。昭和2年9/1日に本学園が誕生し、昭和37年に高校を併設、平成10年には啓新高等学校と改名し現在にいたっています。今日は朝一番に生徒達に学校の歴史を振り返りながら講話を行いました。

まとめ
『歴史を振り返ったのは学校が創立しここまで発展してきているのはさまざまな困難な事(例えば空襲、地震、洪水、豪雪)を克服してきたからこそ今があるということです。
 これは私たち人類の歴史と同じです。私たち人類もいろいろなことに挑戦し、困難を克服してきたからこそ今の発展があります。例えば電気、電話、時計、カメラ、車など今では当たり前にあるものでも完成に至るまでには相当な困難なことがあったと思います。もしこれらが完成に至らず道半ばであきらめてしまっていたならば現代はどんな時代になっていたのでしょうか?想像できますか?電気、時計、カメラ、携帯電話がない事を想像できますか。なかなか想像できないことだと思います。つまり、あきらめなかったからこそ今の豊かな生活がある。これはみなさん個人にも当てはまることだと思います。大なり小なり困難なことを克服してきたからこそ今の自分がある。みなさんも何かを乗り越えたという経験は必ず一つはあるはずです。そんな強い自分が自分の中にいることを忘れず、自信を持ってください。
 これから先、死にたくなるぐらい辛いことが出てくることもあるでしょう。ある意味、生きることは困難なこととの闘いでもありますが、困難なことが起きるということは天が今、あなたに成長してほしいと願い、その成長の機会を与えてくれているのだと考えてください。目の前の壁が大きければ大きいほど乗り越えたときの自分はそれまでの何倍もの成長があり、新しい自分に出会えます。また、何かを成し遂げようとすれば必ず困難という壁が立ちはだかります。その困難な壁を克服しようとする努力があるからこそ成長があり、発展があるのです。困難なことから逃げず、恐れず、怖がらず、自分の可能性を信じて努力を積み上げてください。
 本校は現在学園創立82年、高校創立47年、人生に置き換えてみれば82歳と47歳。未来に目を向ければ平成24年に学園創立85周年、学校創立50周年という記念すべき年を迎えます。
 学校も苦難の歴史を乗り越えてきたからこそ今があり、同じように私もこの学校を未来に向かって大きく発展させていくためにどんな困難が待ち受けようとも逃げず、恐れず、怖がらず、「可能性への挑戦」という学校目標の下、熱くチャレンジしていきたいと思います。
 みなさんもせっかく与えられたたった一度しかない人生です。ムダに時を過ごすのではなく自分の可能性を信じ、目標を設定し、その目標に向かってたゆまぬ努力を積み上げてください。その先には必ずや未来が拓けていくことだと思います。』

歴史と伝統、啓新高校!