TOP >

2008年10月27日(月曜日)

●調理科技術考査!

 25日・26日の2日間にわたり、調理科1年生による、食物調理検定2級が行われました。
指導担当の先生からのコメントです。

「今回のテーマは、《17歳女子の通学用弁当献立》。
お弁当の中に、さつまいも20gと、肉40gを用いた料理を必ず入れること、という条件にそった弁当献立を各自が立てました。
2ヶ月にわたり、試作・献立の修正を入れながら、試行錯誤を繰り返しながら、いよいよ本番の検定試験に臨みました。
生徒は、久しぶりの検定ということで、緊張した面持ちで、朝早くから準備していました。
何とか時間内に終わり、家庭基礎の授業で作成した箸袋とともに作品を展示しました。
終了したあとは、各自ほっとした面持ちで、充実感に満ち溢れた様子の見られた一日でした。」

生徒諸君、指導担当の先生方ご苦労様でした。ところで、みんな検定はクリアできたのでしょうか?

検定実績は努力の証、啓新高校!

photophotophotophoto

●第八回会長杯争奪バスケ

 第八回会長杯争奪バスケットボール大会が25・26の両日敦賀市運動公園体育館で開催され、本校バスケットボール部も参加しましたが、結果は第5位に終わりました。しかし、選手達にとっては11月の新人戦を前にした良い経験になったのではないかと思います。必ずこの悔しさを来たるべき新人戦にぶつけ、今回負けた相手にリベンジしてもらいたいですね。期待しているぞ、男子バスケ部諸君!

経験は次に生かして光り輝く、啓新高校!

●北信越高校陸上新人大会

 北信越高校陸上新人大会が24日~26日まで長野県松本で開催され、本校から竹川選手が1500㍍と3000㍍の2種目に出場しました。結果は次の通りです。

 女子1500㍍ 第18位、
    3000㍍ 第10位

竹川選手は11/9日に行われるスーパーレディス駅伝にも参加が決定しています。この大会の結果をバネにさらなる飛躍を期待します。

惨敗は経験なり、啓新高校!

●秋季市長杯卓球大会

 秋季市長杯卓球大会が26日(日)に福井市体育館で行われ、団体は男女とも惜しくも準優勝、1年男子シングルスでは広田選手が優勝しました。おめでとう!結果は次の通りです。

男子団体決勝 啓新1-3福商
女子団体決勝 啓新0-3福商
2年女子シングルス 3位 小島選手、高島選手
1年男子シングルス 優勝 広田選手、準優勝 山中選手、三位 奥山選手、橋詰選手
1年女子シングルス 準優勝 宮本選手

新人戦に向かって、啓新高校!