●地産地消創作料理コンクール
調理師会結成50周年「地産地消創作料理コンクール」がユアーズホテルにて行われ、本校調理科三年生の「市村・岸上・川崎」の三名が出展しました。テーマは「温故知新」 松花堂風の点心弁当と煮物椀。生徒達にとってコンクールに出展することはとても良い勉強にもなり、励みにもなります。
挑戦すること、そして結果以上にプロセスを大切にすることが伸びるポイントです。 「可能性への挑戦」 自分に限界を決めずに進化を続けてほしい、そんな思いです。
続くから進化、啓新高校!
調理師会結成50周年「地産地消創作料理コンクール」がユアーズホテルにて行われ、本校調理科三年生の「市村・岸上・川崎」の三名が出展しました。テーマは「温故知新」 松花堂風の点心弁当と煮物椀。生徒達にとってコンクールに出展することはとても良い勉強にもなり、励みにもなります。
挑戦すること、そして結果以上にプロセスを大切にすることが伸びるポイントです。 「可能性への挑戦」 自分に限界を決めずに進化を続けてほしい、そんな思いです。
続くから進化、啓新高校!
指導担当の先生からのコメントです。
「2月14日 卒業を迎えるにあたり、ここまで、育ててくれた両親に感謝をするとともに、新しい調理室が完成したお披露目もかねて、卒業昼食会を行いました。
集団調理の授業時間に献立を考え、箸袋を作ったり、前日の仕込み等、責任者を中心に、クラス全員で協力して、試食会場の準備等を行いました。また、両親に感謝の気持ちを込めた、手紙も添えました。今日、生徒たちが作った、お弁当には、たくさんの感謝の気持ちがこもっていると思います。味は、まだまだだったかもしれませんが、3年間調理科で学んできた事を、精一杯発揮してくれたのではないでしょうか。
卒業まで、あと少し、がんばりましょう。」
Yes. we can to I love family 弁当
おしながき
煮物 おでん 大根 厚揚げ ちくわ うずら卵
結び白滝 からし
焼き物 鶏の照り焼き 鶏もも肉 白髪ねぎ 貝割れ大根 ゆず胡椒
鰆の塩焼き 鰆 はじかみ
揚げ物 たこの唐揚げ たこ パセリ レモン ゆず塩
和え物 とまとのファルシ トマト きゅうり ハム チーズ
コーン リーフレタス
ご飯 そぼろご飯 鶏挽肉 卵 野沢菜 桜でんぶ
汁物 豚汁 豚肉 人参 ゴボウ こんにゃく 油揚げ
さつまいも 大根 ねぎ
水物 みたらし団子
果物 いちご オレンジ