●一年調理科実習
(担当の先生方からのコメント)
1年生調理科は、調理実習を月曜と火曜にクラスを半分ずつにわかれて行います。
今回は、鶏の唐揚げ(ツァパァクァイ)、粟米湯(スーミータン)、涼拌絲(リャンバンスー)という、家庭でできる簡単な中華料理を作りました。
食物調理検定4級を終えた生徒たちは、課題であった胡瓜切りはもちろん、キャベツのせん切りなど、包丁さばきに大いに進歩がみられます。
1年生では「家庭料理をマスターする」ということをテーマに、理論もまじえて実習を行っています。








« 社会科常識テスト | TOP | 今日の一言 »