« 授業中(パート1) | TOP | 卒業生来校 »

2008年04月18日(金曜日)

●授業中(パート2)

 今日は特進1年~3年の全体授業と選択授業を見てきました。本校特進コースは志望別選択により、少人数クラスの指導も充実し、きめ細やかな対応で、年々合格実績が上がっています。しかし、大切なのは実績より生徒に適した進路先を決めていくこと。まずは生徒の心にいかに点火させるかがポイントです。その年その年の生徒を見て指導していきたいですね。

昨年度特進コース大学合格実績
《国公立》 国公立合格率34%(1クラスの1/3以上が国公立へ合格)
筑波大 横浜国立大 福井大(2) 山梨大 富山大(2) 福井県立大 都留文科大(2)

《難関私立大》 
学習院大 明治大 中央大 法政大 関西学院 関西大  立命館大 近畿大 京都産業大 龍谷大 名城大 中京大

《私立大》
中部学院大 愛知工業大 金沢工業大 大阪商業大 大同工業大 東海学園大 金沢星稜大 京都建築大学校 明治国際医療大 奈良大 金城学院大 関西女子短大 愛知学院大 金沢学院大 仁愛大 京都学園大 帝塚山大学 聖隷クリストファー大 岐阜聖徳学園大 岐阜女子大

やる気生む、啓新高校

photophotophotophotophotophotophotophoto

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)