●卒業料理発表試食会
昨日は調理科三年生による恩師を招いての卒業料理発表試食会を行いました。この会は中学校時代にお世話になった先生方をお招きして、この調理科で三年間学んだことを活かし、恩師の先生方に感謝の気持ちを込めて味わっていただくものです。午前中に一時間半という制限時間の中で5品を作るというもので、みんな普段の調理実習では見られないような緊張感の中、自分が考えたレシピに従って心を込めて作っていました。料理ができあがり、恩師の先生方が会場に来られると、生徒達は満面の笑顔で、「先生、来ていただいてありがとうございます。」と挨拶し、各テーブルに案内していました。私が見ても、料理のできばえは一流料亭・レストランに引けをとらないものに仕上がったのではないかと思いますし、恩師の先生方も三年間の成長におどろかれているようで、生徒をまじえての試食会は和気藹々と終えることができました。
各先生方、生徒達のために来ていただき本当にありがとうございました。
なお本日もこの試食会は行われます。
生徒達には、この卒業料理試食会をとうして、自分の力を自分のためではなく他人のために使うことの喜びと、自分のためにきていただいた人への感謝の気持ちを学んでくれたら最高だと思っています。感謝の心をわすれるな、啓新高校!