« ようこそ先輩!(卒業生講話) | TOP | ウォーキングラリー(福祉科1年生) »

2007年05月11日(金曜日)

●ようこそ先輩、パート2!

昨日は詳しくお伝えできなくてすみませんでした。
さて、講演は本当に良かったですよ。村田君は小さい頃から水泳を続けインターハイで7位入賞をはたし、その後は、なんとマスターズで日本新記録を樹立したそうです(知らなかったー)。実際に賞状を生徒に見せてくれました。村田君は話の中で「この記録も自己の無限の可能性に挑戦したからこその結果で、みなさんも自分を諦めずに前に向かって挑戦してください」と後輩にエールを送ってくれました。
また、泉原さんはうどんで有名なサガミで働いています、「社会人と学生の違いは頭ではわかっていましたが、実際に社会人として働いて想像以上でした。辛い時期もありましたが周りの人に支えられて頑張っています。」と実社会に出ての率直な気持ちをかたってくれました。
二人とも飾らない言葉での講演に、三年生は何かを感じ取りこれからの進路を決める上で参考になったことと思います。両先輩、ありがとうございました。

前に向かってチャレンジ、啓新高校!

※ 村田寛忠 君の高校時代の活躍を見る

1

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)